ヽ( ゚⊇)ノこれまでに書いた過去ブログもご覧下さいヽ(⊆゚ )ノ ※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
危険MASAのSNS関連link危険 MASA instagram MASA twitter

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年11月29日

【森の味処なかむら】さんに原木椎茸&地鶏焼きを求めPS250で行く*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*―!!

どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃

MASAです。

こんな寒い中、クライアントさんをバイクに乗せて連れまわしてきました(〃'ω')☆
MASAの後ろに乗せていた方は、「RESTAURANT BAR CHESS」女性店長のHさんです( ๑´•ω•)۶"(´•ω•`)
Hさんは普段は美味しいピッツアを焼いている職人さんで、椎茸大好きガール((♡▽♡))
◆RESTAURANT BAR CHESS(レストランバーチェス)さん情報⇒☆こちら☆




二人で御飯を食べに行った先は、菊池市の雪野って場所にある地鶏焼きが楽しめる「森の味処 なかむら」さんです(*。・ ・。* )



わたくし以外にもバイクで来られている方も何名かいらっしゃいましたし、ロードバイクで来られている強者もいらっしゃいました|ω・)


紅葉~(〃∩ω∩〃)キャッ♪

ほんな、森の中にあるお店なんですよ(`・ω・´)

お店の中へレッツゴー<(--⊂(`^'-<=<>⊂)


今回予約をしていたので、場所確保は安心ですミ(・∀・ )彡


お店に入るとまずは、冷えた体をじゅわーーんと薪ストーブで温めます(人´ω`*)♡


↓店内の様子↓

※↑こちらの写真は過去に行った時に撮影した写真。今回のブログの参考にと使用。

お店の中はお客さんがいっぱいで、予約をしていない方が来られて帰られていたりも・・・


とにかく人気店です(((*゚Д゚)ノ゙

メニューを見て、チェス店長Hさんにアドバイスをするなかむらさん4回目のMASA(ノ*´_●`)人(*`・∀・´*)人(´●_`*)ノ
「初めて来られた方は、”だんご汁定食”がオススメですよ~」
と得意げにメニューをすすめます(^◇^)


2人とも、オーダーしたのはナメコだご汁定食・・・・

と!!

今回初めてタイミングが合ったので季節限定で食べれるなかむらさん自家栽培の原木椎茸です人´ω`)

「(だんご汁定食と)あと、椎茸8枚で」

「 えぇぇぇ----?はぁ----?! 」(困惑するスタッフさん)

「・・・・・」

あの椎茸ですよ!」(周りで頼んでる方を教えてくれる)

「げっ!!(⦿_⦿)でか~!!!(゚Д゚ノ)ノでは3枚にします」(´・ω・`)

※なかむらさんのメニュー詳細はこちらもご覧下さい⇒★メニュー詳細ページ★

原木しいたけは、MASAが思っていた以上にでかかったのです!!
8枚オーダーしようとしたことが恥ずかしくなってきました(*ノω・*)

まず最初にやってきたのはだんご汁定食のお膳(〃'ω')


白ごはん”か”炊き込みご飯”を選択出来たので、炊き込みごはんに♡(人>ω<*)


温玉もいい感じ~(*・ω・)*_ _)


炭がやってきました(◍•ᴗ•◍)


定食に付いてる地鶏肉⊂(・ω・*)∩


お肉つややか~焼いていくよ~(  ゚ω゚)⊃⌒


余分な油が下に落ちる鉄板なので、とってもヘルシーですよ ゚∀゚)・∵.


焼けてきた、焼けてきたぁぁ( ´Д`)σ

ビールのみたぁい`д゚)・;"

タレか塩で地鶏焼きは楽しめますよ~(*´艸`*)


どちらも美味しいけど、まずは塩でいただいて鶏のうまみを味わうのがオススメヽ((´д`

粒の粗い、美味しいお塩(⋈◍>◡<◍)。✧♡


そして・・・
椎茸の登場( ,,・ิω・ิ,, )

で~ん

チェス店長Hさんの分の2枚(≧▽≦)

なかむらオーナーさまが、
「今朝採れた椎茸で一番でかいやつです。MASAさんにプレゼントしますね」


・・・って嬉しいサービスを(*/▽\*)
でか-------っっっ!!



でかーーーーー!!!

大きさが伝わるように爪楊枝を横に置いてみる(*´。・ω・。`*)


椎茸を焼いていきます(〃≧∀≦)


大きさが伝わるようにまたもや爪楊枝をさしてみる( ,,・ิω・ิ,, )


ひっくりかえしーーーのーーー(´・ω・`)


食べごろになって、パックンチョ(・Д・`)

肉厚なしいたけは、まるで鮑のようです!

森のアワビや~!!!

熱々のだんご汁もやってきました(*´∀`*)ノ。+゚ *。



このだんご、つるんつるんしとるーーー(`・ω・´)
口当たりなめらか(*´∨`*)


なめこも自家製の原木なめこ使用なんですよ~(ノ≧ڡ≦)


帰る前にお手洗いに行き、手洗い場の石臼


お水がちべたい(*っω-)


お会計を済ませお店をあとに(≧ω・)


おじぞうさん、今日も美味しかったです(ρω< )⌒☆


オーナーの中村さんからお見送りをしてもらい・・・ヾ(*・∀・)/


せっかくなので、そのまま龍門ダムへ寄り道ヽ(*´∇`)ノ
バイクでブーン(*´ω`*)



ここの景色、スキです~(`・ω・´)


この日はイベントがあってました(・ω・´●)


屋台でデザートを調達*-ω-)ノ"


ロンロンカフェでお茶をして帰ろうと店内へ(*˘︶˘*)


コーヒーと、購入したおいもちゃんでカフェタイム♪

ひきたて、いれたてコーヒー230円くらい。
たっぷり入ってるのに良心的♡(*゚∀゚*)

食べきれない分はおみやげとしてお持ち帰りました(っ'-')╮=͟͟͞͞♡


充実したプチバイクの旅でしたσω-`o)。o○

森の味処なかむらさんのお店のご紹介は、わたくしよりも詳しく春chさんがブログで書いていらっしゃいますので、
是非そちらも併せてお読み下さいませ~(*゚ー゚*)ノシ))

◆⇒【はるっちが行く!推し店グルメ 森の味処なかむら偏】←春chさんがめちゃくちゃ詳しくブログ書かれてます。
◆⇒【菊池市雪野【森の味処 なかむら】絶品ナメコだご汁です♪ 】←春chさんが夜行かれてます。

さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃

森の味処 なかむら
菊池市雪野1244
0968-27-0841

・・詳細は【森の味処なかむらさんページのコチラをクリック♡】

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter


  


Posted by 肥後のおなごMASA at 18:04熊本ランチバイクPS250和食

2017年11月28日

【スタンドバーオー・ド・ヴィー】さんで静かな大人の時間の二次会へ|ω・)

どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃

MASAです。

前回の忘年会のブログの続きになります(◔‸◔ )
◆前回のブログ⇒【【板前炉端 いた炉】さんでくいしんぼう仲間の忘年会(^・ω・^)】



二次会へ足を運んだのは・・・熊本市中央区下通にある【スタンドバーオー・ド・ヴィー】さんです(`・ω・´)/



ハイボールを飲んでいるMASAを見て、ねぇさんが
「ウイスキー好きならいい店知ってるけどどぉ?」
とお誘いいただいてついていきました|ω・)♡



店内は、ずら~~りお酒!!(゚Д゚ノ)ノ


ウイスキーに囲まれ、ウイスキーを嗜む大人の空間です(o´・ω・o)σ

好みを伝えて、モダンなお店ママにお任せして注いでもらいました(*˘︶˘*)


くぉ~~!!!ε=。 ゚(゚ノ´Д`゚)ノ゚。
火がつきそうなくらいのアルコール度数∑(゚◇゚///)

チェイサーを飲みながら口に少し含んだウイスキー本来の味を楽しみます(⦿_⦿)

ママの手作りのチョコレートをおつまみに(人´ω`*)♡


このチョコレート美味しい~♡(*>ω<)ω<*)

ごつごつ無骨だけど、味わい深い・・・‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

そしてもうひとつ、チェリーの洋酒漬け₍₍ ◝(^O^)◟ ⁾⁾


これも美味しくって、さらに酔っ払ってしまひまひたぁ~(・ω・;)(;・ω・)

ねぇさん、素敵なお店を教えていただきありがとうございますฅ(๑'Δ'๑)

これから忘年会シーズン、ウイスキー片手に静かな時間を過ごしたい方行かれてみてくださいね(∩・ω・∩)

さて、明日からも仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃

■スタンドバーオー・ド・ヴィー■
熊本市中央区下通1-2-12 ロンドンビル2F
096-359-8345

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter


  


Posted by 肥後のおなごMASA at 17:24バー

2017年11月27日

【板前炉端 いた炉】さんでくいしんぼう仲間の忘年会(^・ω・^)

どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃

MASAです。

「忘年会しようよ!」
10月頃からくいしんぼう仲間のスケジュールを合わせ・・・11月半ばに忘年会が開催されました(っ'-')╮=͟͟͞͞♡
メンバーのKさんが幹事をしてくださり、6人でお店を攻めてきましたぜぃ~三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三
Kさん幹事ありがとうございました(人´∀`)



開催された場所は、熊本市中央区下通にある【板前炉端 いた炉】さんです(`・ω・´)/



わたくしはお初で伺うお店です(〃'ω')☆
ワクワク♡(人´ω`*)♡



予約していた時間にちょい遅れて席に着いたのですぐに乾杯~(ノ*´_●`)人(*`・∀・´*)人(´●_`*)ノ
(店内写真ほとんど撮ってましぇん~(-.-;))

店内やお店の詳しい内容は、ご一緒させていただいた春chさんブログも併せてご覧下さい(≧▽≦)
◆⇒【中央区下通【 板前炉端 いた炉】今年2月オープン♪掘りごたつ席で楽々☆のんべ~仲間の忘年会】



今回は飲み放題プランを選択しているので、ガブガブいけまっせ~ ( `Д´)ノ

本当のビールも・・・スパークリングワインも飲み放題なんて・・・!!!٩(๑`н´๑)۶
MASA夢のよう~ヾ(◕ˇoˇ◕ℒ)`*:;,。・★

◆おひとりさま⇒料理+飲み放題・・・5,000円(税込)

最初に出たお料理は【カリフラワーのムースいくら添え】です(´・ω・)ノ


ふむふむ
、そう来るのね~いた炉さん┗(`・ω・´)┛
最初からかましてくれますねww\\\٩( 'ω' )و ///♪


口あたりがとってもクリーミーで、カリフラワー絶対裏ごしてあるだろうなぁ~o(・ω・´o)

美味しい!!(人◕ω◕)

次は、一人一皿づつ来た【お刺身】です(*´∀`*)

鰆の炙りや、タイラギなど(°▽°)

ビールは、グビグビ~で大好きなスパークリングワインに変更です(∵・ω・)

何度も言いますが・・・飲み放題にスパークリングワインって、なかなかなくてとっても良いと思います(´д`*)

甘くも辛くもなくて飲みやすかった(≧□≦)

【あんかけ茶碗蒸し】


穴子だったかな?ふっくらとしたお魚がトッピングされていましたヾ(・ε・。)


あんがとろ~り♪
やさしいお味₍₍ ◝(^O^)◟ ⁾⁾

お店から「飲みすぎないでね?」のメッセージかのようw(っ ` -´ c)

そして次ぎに来たのが・・・たまがるわぁ~(・ω・;)(;・ω・)
【渡り蟹の塩辛】


はぁ~!!
こんな素晴らしい身を出してくるんですか?!?!(ノ≧ڡ≦)


これも美味しい~(ρω< )⌒☆
なかなかこんなものは食べれないですよ~(*っω-)

・・・この辺りからだいぶん出来上がってきたMASAヾ(´・ω・`)
メニューがうろ覚えになります・・・(´・ω・`)

【あんこうの唐揚げ】


かりかりに揚がってて、ハイカラでしょ!って事で・・・確かこの辺りからハイボールに飲み物をチェンジしました♪(・Д・`)

M姉さま、美味しそうにほおばりますね゚∀゚)・∵.

はい、隠し撮りしました(o´艸`)
クレーム受け付けますw(ᅙωᅙ)

【マンガリッツァ豚の低温調理】


マンガリッツァ豚!!絶対名前忘れると思ってメモしていましたw ギャハッ( ´Д`)σ)Д`*)

すんごいやんわらかぁ~(人´ω`*)♡

また別のねぇさん隠し撮り(ᅙωᅙ)
マンガリッツァ豚を~喰らう!!⊂(・ω・*)∩


低温調理は、本当にしっとりやわらかくなりますね(人◕ω◕)

【3種のきのこのみぞれ煮】?

きのこの種類はメモっていたものの、肝心なメニュー名を忘れてしまったドジなMASA・・・(・ε・`●)

入っていたきのこは、「たんばしめじ」「ゆきひらだけ」「かきのきだけ」

実はメモっていたというきのこの名前の正体・・・

スタッフさんにひつこく聞くのに全く聞き取れないので、メモを渡されていたというww(`・ω・´;)

そして土鍋の登場(  ゚ω゚)⊃


ぱかぁ~【炊き込みご飯】美味しそう----(*´∀`*)ノ。+゚ *。


具材たっぷり♪お味噌汁もやってきました(人◕ω◕)


【味噌汁】


南関揚げたっぷり(´^ω^`)

最初から〆のご飯まで全部美味しくいただきまいした(´∀`*)


これで5,000円は満足ぅ~~d(。・∀・。)b

良いお店を知ることができました(b゜ω^)⌒☆

お会計を済ませ、いた炉さんを後にする( ´・д・)


帰り道、ご一緒していたねぇさんに二次会へと誘われたので遠慮なしに付いていってきました(*´ェ`*)
二次会のお店は次回のブログへと続くっ~ヽ(`∀´)ゝ

二次会のブログはこちらへ⇒★こちら★

さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃

■板前炉端 いた炉■
熊本市中央区下通1-9-4 宇都宮ビルB1
080-4692-3444

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter


  


Posted by 肥後のおなごMASA at 17:36熊本ディナー和食

2017年11月26日

相棒ができました( ˙ө˙)pi----

どうも、こんにちは(∩`ω´)⊃

MASAです。

今回はくいしんぼうとは関係のないブログになりますฅ(๑'Δ'๑)

10月末の出来事になりますが・・・
現在それから約一ヶ月(*'ω'*)

6年ぶり?くらいでしょうか??( *`ω´)

インコを飼うことにしました( ゚д゚)

コザクラさんを飼うのは初めてです(屮°□°;)屮




・・・そして1年くらい前の事になりますが、
↓姪っ子と粘土遊びをするMASA↓(∩・ω・∩)

その時作ったものは・・・?
大好きなインコ∧( 'Θ' )∧


6年程前、7年間くらい飼っていた今は亡きインコの”じゅじゅちゃん”です(´ω`)

ブルーのセキセイインコを飼っていました⊂(・ω・)∩

わたくしはとにかくインコが大好きなんです(`・ω・´)/


がっ!!!!!
今回セキセイインコではなく、コザクラインコのホイミ(MASAのインコの名前)にひとめぼれ♡(〃・ω・)

/んん"っ? ∧( 'Θ' )∧ 何か用??\

シーグリーンという色合いのホイミたん(。・ ω<)
杏色のおでこがかわいかばいっ(♡´ω`♡)

生まれて半年くらいなので、挿し餌しなくても良いしお世話もそこまでかからず大丈夫かな・・・と思い・・・(`・ω・´;)
ご縁があるよね?ってことでお迎えする事を決心♪=^._.^= ∫

”なれています”と値段札と一緒にポップが貼られていたように・・・
ホイミは、とても人になついていました(-^0^)人(^0^-)
ペットショップへは、ホイミをキープをしていただき、1週間程の準備期間をもらいました・ω・`三´・ω・;アタフタ

1週間の間にMASAは自作のバードテントをホイミのために縫いました(`・ω・´)
※現在月に2回洋裁教室も通い中w


う●ちをしてもすぐに取り替えれるように、シーツも2枚♡♡
マジックテープタイプとホックタイプの2通り(´ω`)
ホイミにはどちらが使い勝手良いかな?


防寒対策で、ストーブや温度計なども用意をして1週間後に・・・

ホイミがやってきましたミ(・∀・ )彡

※ペットショップのスタッフさんからはしばらく籠から出さないでと言われてましたが、すぐに放鳥w

ホイミは、すぐにお手製のバードテントに入ってくれました♪(っ'-')╮=͟͟͞͞♡

かわいいお尻だこと(๑ÒωÓ๑)

横から見ると太巻き寿司のようだw
2月の恵方巻きのかわりにホイミ巻き食べちゃうぞ(๑>◡<๑)クククっ♪


今ではMASAの頭の上がお気に入り(●´ω`●)
髪の毛を毛づくろいしてくれます(//∇//)

う●ちもするけど・・・ヽ( ̄д ̄;)ノ=3

いつもひっついて回っています(*´∨`*)かわいいなぁ~


ラブバードって言われるだけ、本当飼い主にべったりです(*´∨`*)

本当かわいいわぁ(♡´ω`♡)

ほんで、、、大切な相方ホイミたんを先日健康診断に連れて行きました(´・ω・`)
念のため病気がないか、痩せすぎや太り過ぎてないかなど診てもらいに(・ε・`●)


ホイミ、異常なし!!

動物病院の和田先生はやさしい先生で、色々コザクラインコを飼うにあたってのアドバイスをしていただきましたo(^▽^)o
和田先生のお姉さまやお母さまとも面識があり、安心してホイミを任せました(人・ω・)♡
エキゾチックアニマルや、インコなどの小動物も見ていただける病院ですよ!( ̄(工) ̄)

◆アスター動物病院◆⇒ホムペ

元気いっぱいのホイミたん\\\٩( 'ω' )و ///

顔面クライミングするのは勘弁してぇぇぇーーー。・゜・(ノД`)・゜・。

そしてこの悪さをする顔つきww

・・でも何をしてもかわいいよ♡

ホイミたん、この冬は一緒にぬくぬく仲良くしようねぇ(*っω-)


もふもふ

癒される♡(*´艸`*)

さて今日の休みはたっぷりホイミたんと遊んで、
明日からも仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter










  


Posted by 肥後のおなごMASA at 09:26MASAのペット

2017年11月24日

【Clasique(クラシク)】さんのアンティークな雰囲気の中、フレンチお任せコース♡

どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃

MASAです。

現在はランチ営業はされてらっしゃらないと思いますが、前にランチに行って今度はディナーに行ってみたいと思っていたお店・・・
やっと行ってきました(人´ω`*)♡



そのお店は、熊本市中央区新町にある【Clasique】さんです₍₍ ◝(^O^)◟ ⁾⁾
ご夫婦で営まれる小さなお店です(^・ω・^)



会社(中央区細工町)から近いお店ですが、わたくし的に気軽に行けるお店ではなかったので、行くことが出来てウレシスヽ(*´∇`)ノ



料理はあらかじめ予算を伝え、コースで注文していました(∵・ω・)


今回のメンツは仕事関係の20代・30代・40代・50代とそれぞれの世代の女子会ですw(≧□≦)



人気店だし、キャパは小さめのでなかなか予約が取れないお店です(´д`*)

カウンター席からは路面電車が眺められますよ♪|ω・)


1ヶ月前から予約をしていましたが、予想通り満席になっていました(〃'ω')



乾杯は、MASAはビールで(〃'ω')=oo=('ω'〃)♪

クラフトビールをいただきました人´ω`)

【前菜】

ハムや野菜がたっぷり

パンにパテがぬってあるものなど、前菜だけでお腹いっぱいになるようなボリュームでした♡(人>ω<*)

こんがり焼けた【ブレッド】

布袋に入って出てくるところがお洒落で良いですねぇ~(◍•ᴗ•◍)✧*。
お店の雰囲気と合ってる(๑•̀o•́๑)۶

【マッシュルームのスープ】


濃厚な味で・・・
マッシュ!!!ルーム!!!!!
俺はキノコダ!!!
・・・てな味でとっても美味しかったですο(*´˘`*)ο

そしてペーパーに包まれて出てきたものは・・・

【魚料理】
です(*´ω`*)ノ


紐をするするとほどくと・・・(o´・ω・o)σ


ムール貝とおおぶりな天然真鯛がホカホカにオーブンされてました٩(๑´0`๑)۶

これも美味しかった~(*´ω`*)ノ(*´ω`*)ノ

白身魚に合うお酒にチェンジ∩◔ڼ◔∩

スパークリングワインにしました(⊃д⊂)

【小鴨のロティ】
の登場です(*゚ー゚*)

わたくしの大好物の鴨肉のステーキです(人・ω・)☆


Wメインでハイテンション!!*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。


このステーキもすごくボリュームがあってみんなお腹いっぱいながら美味しいのでペロリといきました(*/▽\*)

そして【デザート】

何のプリンだったか記憶喪失ですヽ((´д`((⊂(>ω<。*

このデザートもまた食べ応えがありましたが、ペロンちょですwΣ・∴=≡(っ'ヮ'c)
【コーヒー】も出てきて一緒にいただきます( ,,・ิω・ิ,, )


色々な世代の経験話やアドバイスなどで話は盛り上がりました(*´罒`*)

今回は、お任せコースで頼みましたが日によって内容は替わりますヾ(゚Д゚*)))
もし行かれる方がいらっしゃればこちらのブログの内容はご参考程度によろしくお願いいたしますm(__)m

黒板メニューも魅力的なものが沢山あります(人´ω`*)♡
みなさまも是非アンティークな雰囲気の中で、ゆっくりと美味しい食事を楽しまれてみてください(´・ω・)ノ♪

さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃

■Clasique(クラシク)■
熊本市中央区新町2-6-10
096-354-7833

・・詳細は【Clasique(クラシク)さんページのコチラをクリック♡】

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter


  


Posted by 肥後のおなごMASA at 18:37熊本ディナー洋食

2017年11月22日

【花郷庵(かごうあん)】さんの蕎麦づくしコースをPS250で食べにいく(`・ω・´)/

どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃

MASAです。

この季節・・・紅葉狩りへがっつりは行ってませんが、なんとなく季節の景色は楽しんでいますよ(〃'ω')♪



休みの日に、阿蘇郡南小国町にあるそば街道の【花郷庵】さんへ愛車のPS250でおでかけしてきました((o(▽ ̄*)oo(* ̄▽)o))
こちらのお蕎麦屋さんはボリューム満点でMASAのお気に入り~(0゜・∀・)



風を浴びて冷え切った体を抱えて、お店へ入ります・ω・`三´・ω・



ご一緒させていただいたのは、「ダイニングくむ」のマスターです(*´∨`*)マスターはドゥカティ持ち(0゚・∀・)


鮮やかな朱色ののれんです(  ゚ω゚)⊃


ほっこりしますわ~( ´Д`)


お店の中は、昔ながらの造りで外観の見たままのイメージ通りな感じです⊂(・ω・*)∩


靴を脱いで店内へ入っていきます*-ω-)ノ"


行った時間帯は割かしすんなりと入れましたが、土日祭日のお昼時はすごい行列のお店です(=゚ω゚)ノ


メニューを一通り見て、注文したのはやっぱり・・・(((*゚Д゚)ノ゙

【そばづくし】


注文したらすぐにお茶と漬物がやってきました(*˘︶˘*)


【よせ豆腐】


【食前酒】【ざるそば】【舞茸の天ぷら】【季節の小鉢】


ざるそば美味しそう~(人´ω`*)♡


天ぷらもりもり~₍₍ ◝(^O^)◟ ⁾⁾


サックサクぅ!!!‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››



抹茶塩でいただきます(*´∀`*)ノ。+゚ *。
ウマウマぁぁ----★


【温かい山かけそば】


お腹いっぱいだけど、第二弾としてやってきますよw人´ω`)
冷たいお蕎麦にも変更できます(◍•ᴗ•◍)

ずるずる~~今日も絶好調にすすります(*・ω・)*_ _)


そば湯をたしなみます(ฅ^・ω・^ ฅ)


あったかぁ--くて落ち着きます人´ω`)
お・い・し(*´・∀・*)


【そばアイスクリーム】



上に乗っている蕎麦の実がカリカリでアクセントになっていてとっても美味しいです(◍•ᴗ•◍)♡
アイスクリームは、ほんのりお蕎麦の味がしてあっさり・サッパリしています(*´艸`*)


あ----美味しかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡


お腹いっぱいで、天ぷらを残していまったのですが・・・

お持ち帰りできるパックをいただきました( ,,・ิω・ิ,, )


大食いMASAでも全部食べれない程のボリュームと美味しさのお店ヽ(*´∇`)ノ



そば街道のお店で迷われたらこちらのお店、オススメしますよ!(人´ω`*)♡(´・ω・)ノ♪

さて、金曜日からも仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃

■花郷庵(かごうあん)■
阿蘇郡南小国町赤馬場2862
0967-42-0193

・・詳細は【花郷庵(かごうあん)さんページのコチラをクリック♡】

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter


  


Posted by 肥後のおなごMASA at 17:34熊本ランチバイクPS250和食

2017年11月20日

【WHOLE SQUARE(ホールスクエア)】さんで心踊るランチコース₍₍ ◝(^O^)◟ ⁾⁾

どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃

MASAです。

11月は昼も夜も休みも・・・おでかけして食べてばっかでございますヾ(・ω・`;)ノ



先日の事になりますが、会社の同僚さっちんからお誘いいただきまして、熊本市中央区上通町にある【WHOLE SQUARE】さんにランチで予約をして行ってきました(*´∨`*)



11月3日~8日はキッチン用品やお菓子の材料などの売り出しのセール期間中でした(*っω-)

人めっさ多かった~(´・ω・)ノ


今回予約していたランチコースもイベントに合わせて割引されての提供でした(*´罒`*)

通常2,500円⇒1,800円(税抜)

※予約なしのお客様はお断りされてました。とっても人気のお店なんですよ(ᅙωᅙ)

席に付いて、料理を待っている間は、周りに販売されている食材を物色しますヾ(・ε・。)


げげっ!いいもんみっけ!
これは先日オルトさんで食べて、ハンバーグの上に乗ってた、激ウマのだいこんおろし作る器具だ!!
衝撃のだいこんおろしを食べた時のブログ(≧□≦)!!

「鬼〜お〜ろぉしぃ〜」

ミニだけどね(´д`*)

お料理~が~やってきましたよ☆⌒(σゝω・)σ

【前菜6種類盛り合わせ】


6種類味わえるなんて~!!嬉しいΣ(●´д`●)
はむはむはむっ・・・
おいちぃ~(*´ε`*)

これは揚げものの中身の断面図|ω・)


ひとつひとつのものがお洒落で美味しくて、わくわくウキウキします♪(ノ≧ڡ≦)

【かぼちゃのポタージュスープ】

カリカリかばちゃのトッピングが、またこの女子心をくすぐります(人・ω・)

わかってますよねぇ!!ホールスクエアさん!!!٩(๑>∀<๑)۶♥

そしてメインの【熊本赤牛のグリル 茸のソース】


3切れも入っていてボリュームですο(*´˘`*)ο


付け野菜も種類豊富でたっぷりトッピングされています( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )


もう~~!ここまででも感激して満足しているのにまだまだ来ますd(*ゝωб*)

【デザート】


コーンフレークやマシュマロ、チョコレートケーキにアイスクリームなどパフェ仕立て(ノ ´▽`*)ノ
お腹はいっぱいだけど別バラです(●´艸`)
おいし~(*´罒`*)

【コーヒー】

スイーツと一緒にいただくコーヒーはまた格別です( ゚∀゚)

この具沢山なパフェの中身を見よ!!(ᅙωᅙ)


感謝期間は、食事も食材も本当お得で、もうこちらがお店に感謝感謝です♪(´^ω^`)


今回行っていた日は、ホールスクエアさんでトータル5,000円以上に1回抽選くじを引けたので、
色々食材などを買っていたので、MASAはくじを引きました(∵・ω・)

積み重ねてある沢山の景品


MASAは1回、さっちんは2回チャレンジ!(((*゚Д゚)ノ゙


2回のうち同じ商品を引き当てたさっちんからもらった乾燥ネギと、MASAの当てたフラワー型の蛍光ペンヾ(・ω・`)ノ

そして、包んであるものは、購入した「鬼おろし」(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

料理の腕のレベルが上がるぜぃ~(≧▽≦)

さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃

■WHOLE SQUARE(ホールスクエア)■
熊本市中央区上通町9-13 トーカンマンション1F
096-353-3441

・・詳細は【WHOLE SQUAREさんページのコチラをクリック♡】

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter


  


Posted by 肥後のおなごMASA at 17:44熊本ランチ洋食

2017年11月16日

【楽座】さんで『和食deワイン』の女子会(♡´ω`♡)

どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃

MASAです。
11月は飲み会も多く、すでに忘年会モードとなっております(´・ω・`)

先日、のんべぇのクライアントさまにお誘いいただきまして、「美味しい和食が食べたい♡」て事でお店を探しました(⦿_⦿)
大切なお客様の要望に応えるため(?・笑)営業う~まんMASAが予約を入れたお店は、熊本市中央区坪井にある【楽座】さんです(*´∨`*)

今回は、のんべぇ女子3人での飲み会になります(*っω-)



会社の先輩でもあり、友人でもあるさっちんのオススメなお店です(≧▽≦)
MASAがクライアントさまに「こちらのお店はいかがでしょう?」と提案したところ・・・
ワインもあるし、いいねぇ(ノ≧ڡ≦)
って事で即決ヽ(`∀´)ゝ



時間を少し過ぎてお店に到着すると、先に待っていたのはネイルサロンのオーナーAyaさん(人ω・*)
遅刻してすみませんでした・・・ヾ(・ω・`;)ノ



遅刻常連のエステサロンオーナーのake姉はもう少し時間がかかるであろう・・って事で先に二人乾杯して始めますwd(ŐдŐ๑)☆



注文したものは・・・覚えてる範囲ですが。・ω・)ノ

【刺身盛り合わせ】
←さっちんオススメ品

盛り付け綺麗だし、馬刺しまで入っていましたよ(人◕ω◕)

【骨なし焼き豚足】←さっちんオススメ品

これは、カリっ!トロっ!!で美味しかった~(*´﹀`*)

【じゃこサラダ】


このあたりでake姉到着してビールで乾杯*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

【焼き野菜とスペアリブ】


白ワインのフルボトルを入れ・・・
Ayaさんがみんなの分をつぎ分けてくれましたヽ(*´∇`)ノ


ワインとハイポーズ。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

Ayaさんake姉キラースマイル(≧▽≦)


白ワインと魚料理ってよく合いますね~(pq´∀`)
日本酒よりワインが好きな3人だからこそのこの和食屋での行いw♪(・∀・(・∀・(・∀・。)

【イカの天ぷら】


【揚げ出し豆腐】

おだし美味しい~最高!!(人´∀`)

白ワインを飲み干し、次は何にするか作戦会議をする・ω・`三´・ω・


赤ワインにして、ついでくれたのはake姉


写真ばかり撮っていて働かないMASA( ̄◇ ̄;)
Ayaさん撮影分で反対の角度から見た画|ω・)↓


ワインに合うおつまみを探したところ、合いそうなものを発見!!(((*゚Д゚)ノ゙

【レバー煮】

これ、本当に赤ワインにピッタリで食べてよかった(人´ω`*)♡

周りの席の他の方々がほとんど食べていると、観察力のすごいake姉が促すメニュー・・・それは・・・|*゚∧゚))

【にゅうめん】


〆モードになってやっと働く(?!)MASA(ρω< )⌒☆


取り分けずに、どんぶりごと食べようとしてAyaさんに突っ込まれるw。 ゚(゚ノ´Д`゚)ノ゚。
ギャハハハハ・・・!!



やさしいおだしの味と、お揚げたっぷりでこれはみんなが頼むの納得d(。・∀・。)b
美味しかった~(*´ェ`*)

楽しかった女子会はあっという間で、帰りにスタッフさんに写真を撮ってもらいました(。・ω・)

本日のメンバーAyaさん・MASA・ake姉*´ω`)*-ω-)*´ω`)

美女に挟まれ、緊張気味のMASAちゃんヾ(・ω・`;)ノ

お二人の変な営業担当でございますが、今後ともよろしくお願いいたします(ノω・ヽ)チラッ

★ake姉のお店(エステサロン)⇒コチラ
&ブログ
★Ayaさんのお店(ネイルサロン)⇒コチラ
&ブログ
★MASAが働いている所⇒コチラ
&ブログ

さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃

■楽座■
熊本市中央区坪井2-3-8
096-346-6610

・・詳細は【楽座さんページのコチラをクリック♡】

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter


  


Posted by 肥後のおなごMASA at 17:50熊本ディナー和食

2017年11月15日

【まんじゃぺしぇ】さんの料理教室~2017年11月編~(^・ω・^)!

どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃

MASAです。

11月の料理教室は諸事情で、いつもの午前中のコースではなく、夜のコースに移行しての受講です(' 皿 ')



開催された場所は、熊本市中央区上通町にある【まんじゃぺしぇ】さんです。



これまでの過去分のログもご覧下さい⇒◆料理教室のブログまとめ◆
※クリックしたあと、スクロールして下を見ていくと過去のものがでてきます。


今回夜の部の生徒は、おふたりさま( ,,・ิω・ิ,, )( ,,・ิω・ิ,, )

11月の内容は、【根菜のフリット】【里芋と胡椒のリゾット】【鶏肉と豆、マイタケのトマト煮】の三品ですฅ(๑'Δ'๑)

フリットと天ぷらの違いを学べるチャンス!!~人´ω`)
今日は夜の部なので呑むしかない(ฅ^・ω・^ ฅ)

まずは【根菜のフリット】


揚げたてサックサク~(〃'ω')
ビールに合いそう~(*´罒`*)


・・・ってことで・・・瓶ビールと白ワインを試食タイムの時に、ふたつ同時も持ってきてもらいました(ฅ^・ω・^ ฅ)
※ビールは追加料金です


れんこんやごぼうなどの根菜を使います( ゚∀゚)


揚げる前に、野菜にはあらかじめお粉をふっといたがうまく出来るようです♪(ᅙωᅙ)


衣を作って・・・


揚げていく~ヾ(⌒(ノ'ω')ノ


盛り付けて・・・はいおしまい\\\٩( 'ω' )و ///

お次に習ったメニューは【里芋と胡椒のリゾット】


さといもを適当な大きさに切って塩茹でします(`・ω・´)/


ネギとお米を炒めながら・・・


さといもを加え・・・


半分ほどの芋をつぶして・・・


胡椒をかけてできあがり\\\٩( 'ω' )و ///


そして今回の三品目は【鶏肉と豆、マイタケのトマト煮】


缶詰の豆ひとつからでも、業務用スーパーで手に入るらしく・・・今まで大物ばかりしか売ってないと思い込み、業務用スーパー利用していなかった( `Д´)ノ


モモ肉を皮からこんがりと焼いていきます(〃'ω')


トマトと豆を入れて煮込んでいきます( ε: )三(.ω.)三( :3 )


塩味は今回はわざと薄めでコトコトと♪


盛り付けて、はい出来上がり\\\٩( 'ω' )و ///


仕上げに、上からパラパラっとマルドンの塩をふりかけてるのが今回のポイントです₍₍ ◝(^O^)◟ ⁾⁾

だからわざとうす塩味に( ε: )

本日のスイーツは、ケーキでしたヽ(*´∇`)ノ


下半分がブリュレのようで、上半分がスポンジケーキのようでめちゃくちゃ美味しかった\\\٩(๑`^´๑)۶////


今回良かった点。
思い切ってビールを頼んでみた事(*´。・ω・。`*)

フリットにはビールが最高に合った┗┻━( ✧Д✧)┻┛

さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃

■まんじゃぺしぇ■

熊本市中央区上通町7-35  熊本和数奇司館 1F
096-324-0206

・・・詳細は【ひごなび!まんじゃぺしぇさんページのコチラをクリック♡】

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter


  


Posted by 肥後のおなごMASA at 17:49料理教室

2017年11月11日

【京・大将軍】さんで食べたラーメン定食はボリューム満点!!ヾ(゚д゜ )

どうも、おはようございます(∩`ω´)⊃

MASAです。

県外のお二人を連れて2日目に行ったところは、熊本市中央区南熊本にある【京・大将軍】さんです(●´艸`)
とんこつスープの熊本ラーメンが食べたいということで、わたくしのお気に入りのラーメン店へごぉ~(`・ω・´)/

・・・それにしてもいつから「京」って付いたんだ(。´・ω・)?



平日にも関わらず行列のできる人気店です★(・◇・。)


カウンターに座り、ラーメンを注文(。・д・。)


4人で行ってそれぞれ頼んだものは、
・MASA&Aさん⇒ラーメン定食(850円・税込)
・Yさん⇒焼き豚ラーメン(950円・税込)
・Hさん⇒ラーメン(650円・税込)


おぉぉぉ!!ひごなびのステッカーもあります₍₍ ◝(^O^)◟ ⁾⁾

ありがとうございますฅ(๑'Δ'๑)ニャァァァン



はっやっくラーメンこないかなぁ~~♪(=‐ω‐=)


ラーメン定食の準備が着々と進んでいます(ΦωΦ)

ほい!!キターーー=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)

ラーメン定食


焼き豚ラーメン


チャーシューたくさん╭( ・ㅂ・)و


京・大将軍さんのチャーシュー激ウマなんですよ!!ヾ(゚д゜ )三( ゚д゚)ノ"
とろけるというか、口あたりがマイルド!。 ゚(゚ノ´Д`゚)ノ゚。


MASAの定食は、サラダや餃子も付いてボリューミー(♡´ω`♡)


皮もっちり(*´﹀`*)


焼き目こんがり(*´∨`*)


おいしゅういただきました~(ू•ᴗ•ू❁)

そうそう!!京・大将軍さんは、
今の場所での営業は2017年12月初旬くらいまでで、12月中旬に新店舗で移転オープンのご予定らしいですよ(´・ω・`)


新店舗はどこかお聞きしたところ、どうやら本荘らしいようなお話でした(∵・ω・)
※2017年11月11日現在

詳しくはHPで告知されるらしいのでちぇけら~⇒★ホームページ★

また、京・大将軍さんは、”らーめんみやこ”さんという姉妹店をお持ちなので、移転されるタイミングでお店が休業中の場合はなどは、そちらに行かれるとよいと思います
※グーグルマップで確認したら八王子通りのスーパーキッド前あたりでした(´д`*)

~らーめんみやこさん情報~
・住所:熊本市中央区国府本町1
・電話:070-5402-3805
・店休日:月曜
・営業時間 平日・土曜 11:00~15:00 / 17:30~20:00
        日曜 11:00~15:00

京・大将軍さんは人気店だけにどんな所でどんなお店になるか楽しみです~♪♪('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )

移転されても付いていく~ヘ(`Д´)ノ ε= (*ノ´▽`*)ノ

さて月曜日からも仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃

■京・大将軍■
熊本市中央区南熊本1-3-6
096-364-6773

・・詳細は【京・大将軍さんページのコチラをクリック♡】

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter


  


Posted by 肥後のおなごMASA at 07:52熊本ランチラーメン