ヽ( ゚⊇)ノこれまでに書いた過去ブログもご覧下さいヽ(⊆゚ )ノ ※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
危険MASAのSNS関連link危険 MASA instagram MASA twitter

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年09月28日

【ステーキガスト】さんへ期間限定の1ポンドサーロインステーキを喰らいにっ!!

どうも、こんにちは(∩`ω´)⊃

MASAです。

またまた期間限定で終わったメニューになりますが・・・Σ(-᷅_-᷄๑)
2017年9月20日まで開催されていた「1ポンドサーロインステーキ」を、光の森にあるステーキガストさんへ一人で食べにいってきました(*゚∀゚*)
※現在の1ポンドメニューは、イチボの熟成赤身ステーキが開催されています( ^ω^ )



何気にステーキガストさんへ行くのは初めてです(´・ω・)



ランチタイムだったのもあり、店内は老若男女のお客様がたくさんいらっしゃいましたo(`ω´ )o



席に着いて、オーダーするものはすでに決めていたMASA( ͡° ͜ʖ ͡°)
メニューぬぁんていりましぇん!!w
サラダバーが付いて、2,999円+税



厚切りサーロインステーキ1ポンドをひとつ(((o(*゚▽゚*)o)))♡



注文を終えてすぐさまサラダバーへと向かう(´∀`)



パンも食べ放題(*'ω'*)
フォカッチャは三種類あります(๑˃̵ᴗ˂̵)
とりあえず全種類取る。



カレーライスも食べ放題(*'ω'*)♪



スープバーもあります(*'▽'*)



ドリンクバーは追加料金が払えば付けれますが、今回は付けてません(´・ω・)

取ってきたものたち(゚∀゚)

パンと全種類のフォカッチャ(°▽°)


枝豆たっぷりのサラダ(=´∀`)


ほぼ全種類の味のソース( ^ω^ )


アメ色オニオンのスープ(*´-`)


お肉がやって来ました(((o(*゚▽゚*)o)))



大きさが分かりやすいように枝豆を置いてみた(゚∀゚)
1ポンド=453.592g



分厚くておいしそ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
焼き加減も好みです(゚∀゚)♪



せっかくだから、ちょっくら使っておく♪(´ε` )
ジュージュー(´ω`)



最初はシンプルに、塩コショウで(●´ω`●)



ゴリゴリ削って、鉄板の隅に置いておく(´ω`)



お次は、ソースで( ͡° ͜ʖ ͡°)
オニオンソースが一番美味しかったです\\\\٩( 'ω' )و ////



脂身発見٩( ᐛ )و



ダイエッターなので、今回は切除(๑•ૅㅁ•๑)



ブリンブリンの脂身がこんなにもありました((((;゚Д゚)))))))
ブヒーーー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



おかわりに行くMASA。ほんとうにダイエッター?なのか(_ _).。o○
さっきはなかったミネストローネ( ̄∀ ̄)



カレーライス(´∀`=)
ご飯二色取りww



ガーリックライスかと思いきや、スパイシーなご飯でした( ̄^ ̄)ゞ



デザートは、ドラゴンフルーツやマンゴープリンを持って来ました(๑>◡<๑)
スイーツタイム〜突入〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+



美味しかったフォカッチャもデザートにもう1個(о´∀`о)



ハムハム( *`ω´)
炭水化物\\\٩(๑`^´๑)۶////ウマシ♡



そして、ドラゴンフルーツもまたおかわり♪───O(≧∇≦)O────♪



これはリバウンドしたに違いない(´;ω;`)
さて、明日から仕事頑張るぞ(∩`ω´)⊃

■ステーキガスト 熊本光の森■
熊本県菊池郡菊陽町光の森2丁目30番5
096-213-5300

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter
































  


Posted by 肥後のおなごMASA at 14:45熊本ランチ洋食

2017年09月21日

【ダイニングキッチン九曜杏(くようあん)】さんで開催されたサマービアバイキング!ヽ(。´□`)ノ

どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃

MASAです。

今回の記事も前回に続き、もう終了してしまった期間限定のイベントのご紹介です( ; ゚ω゚)



会社の上司や関係者の方々と、毎年恒例でお邪魔している熊本市中央区城東町のホテルキャッスルさんの1Fにある【九曜杏】さんのビアバイキングヽ( ・∀・)ノ
今年も9月に行ってきました\\\٩( 'ω' )و ///



2017年は7月14日~9月11日まででした`Д´;)ノ
利用時間は①17:30~19:10 ②19:30~21:10 を選べて100分飲み食べ放題です( ͡° ͜ʖ ͡°)
料金は、当日料金 大人⇒4,700円 中学生⇒2,600円 小学生⇒1,500円



MASAご一行は、19:30のコースをしていたために人がごった返しておりました<(--⊂(`^'-<=<>⊂



席に付いて、一通り料理をチェックしに行きます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎



デザートコーナー‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››



ワッフルあり♪( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )
後で取りに行こう~~!!!!:*+.\(( °ω° ))/.:+



寿司バー(*´∨`*)



大好きな~おすしげとっっ!!!



枝豆や、その他おつまみ系も色々----( ゚∀゚)!



がっつり系も色々(・∀・)★



ハイボールサーバー(´・ω・`)
こちらのハイボールは、「アサヒスーパードライ・エクストラゴールド
キンキンに冷えてます(♡´ω`♡)



おかわりに行くのがめんどくさいので、2杯GET(*´∇`)ノ

取ってきた料理たちの写真(∵・ω・)



この、切り立てのローストビーフめちゃ美味しかった(´д`*)
※この後三回おかわりする(*´д`)



ビールに合うソーセージなどもたっぷり☆⌒(σゝω・)σ



そして・・・・・



この後、ハイボールを飲みすぎてしまい・・・・・・・

















楽しみにしていたワッフルやソフトクリームのデザートまでこぎつけず・・・(  ・ิω・ิ ; )





お店をあとにしたのでした・・・・・・・m(;ω;`m)三(m´;ω;)mウウゥッ






・・・翌日は、二日酔いで死んでいたMASA(´;ω;`)

さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃

■ダイニングキッチン 九曜杏(くようあん)■
熊本市中央区城東町4-2 (熊本ホテルキャッスル1F)
096-326-3376

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter
















  


Posted by 肥後のおなごMASA at 17:49熊本ディナー中華和食洋食

2017年09月19日

【まんじゃぺしぇ】さんで桃のコースを堪能~!!(ノ≧ڡ≦)

どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃

MASAです。

2017年は、9月18日まで?で終了した・・・熊本市中央区上通町にある【まんじゃぺしぇ】さんでいただいた初めて堪能する桃のコース(๑´ㅂ`๑)

料理の内容をくっわ--し---くぅ---ご紹介~~o(≧~≦)o



ブログの更新が随分と遅くなりまして、これを見て食べに行きたいと思った方は来年予約してくださいませ━━━Ψ(°д°;!)━━━ゴメンナサイ

※今回の宴は、ake姉ソムリエ由美さんもブログに書いています。
それぞれのブログもご覧くださいませ(。-ω-ヾ(∀`。)
ake姉ブログ★こちら★
ソムリエ由美さんブログ★こちら★

今回は、大人女子4人でお店で待ち合わせ( 'ω')
みんなのスケジュールを合わせて、1ヶ月以上も前から予約をしていました(๑•̀o•́๑)۶

・・・が遅刻していくMASA(; ゚ロ゚)乂(゚ロ゚; )コルァ



到着すると、良い時間なだけにお店の中はお客様でいっぱいです!!ο(*´˘`*)ο
女子率90パーセントくらい?(´・ω・`)



まずは、喉を潤すためにビールで乾杯(♡´ω`♡)



今日のメンバーのひとりに、ソムリエさんがいるので・・・ワインはソムリエ由美さんにお任せで(*´∨`*)



今回の料理のコースはお肉派とお魚派に分かれ以下の通りセレクトしています(ฅ^・ω・^ ฅ)

◆MASA&ake姉・・・魚のコース(4,500円)
◆ソムリエ由美さん&えりさん・・・肉のコース(4,700円)

まずやってきた料理は、四人共通の
【かぼちゃのニョッキ】



かぼちゃの味が濃厚で、上のクリームソースもめちゃめちゃ美味しい!!(◍•ᴗ•◍)♡



ニョッキの食感もやわらかっくて、
とにかく美味しくて一品目から皆テンションMAXです♪ヽ(*゚∀゚)ノ

これはニョッキを食べながら、スパークリングが飲みたいねとシュワシュワをオーダー(*˘︶˘*).:*♡



そうこうしていると、本日のメインの
【桃のスープ】登場!!



どんなお味が未知の世界ε=ε=ε=ε=(((((*ノДノ)



パッカ~~(っ'-')╮=͟͟͞͞♡♡



美しいビジュアルです(*˘︶˘*).:*♡( っ・∀・)≡⊃ ゚∀゚)・∵.
わたくしのお尻とはおおちがい!



桃のスープを持って叫ぶMASA(左)とキメ顔のake姉(右)



スープは、スイーツのようで桃の甘さや風味を生かしてあった作りでスパークリングワインとの相性最高です( ´Д`)σ)Д`*)
皮ぺらっぺらになるまで、実をスプーンでそぎ取ります(  ゚ω゚)⊃⌒>



ソムリエ由美さんがみんなに注ぎ分けてくれます⊂(・ω・*)∩
そして、その姿の撮影会(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)



席を立ってまで写真を撮りまくるake姉(; ・`д・´)



こんなに上手に食べました人´ω`)



次に来たのは、れんこんのパスタです(〃'ω')=o
ガーリックが効いていてこれも、んんまぁぁぁぁ~(≧ڡ≦*)



次はメインが来る頃だよねと、ここでワインの注文を入れます(●>艸<)
赤と白1本づつ( ^-^)_旦~

・・・なのでグラス8個(  ゚ω゚)


一気に赤と白を頼めるなんて、四人いるからできる事♪⊂(・ω・*)∩



美味しい料理と、美味しいワインで・・・
あ~~幸せ
癒される(*´罒`*)



さっさーーーーメインの登場です( ゚∀゚)
まずはMASA&ake姉の魚料理(´^ω^`)
【鯛のオーブン焼】



由美さん&えりさんの肉料理ヾ(´・ω│
名前忘れましたが、お肉の煮込み料理?|ω・)



パンもやってきました(ฅ^・ω・^ ฅ)
オリーブオイルの中にはアンチョビも入っていて、パンに付けて食べるとこれまた美味しい♡(人>ω<*)



魚料理には、白ワインだなって事で悪酔いしないようにチェイサーも入れながら愉んでいただいていきます(◍•ᴗ•◍)♡



ソムリエ由美さんから、お肉料理のおすそわけ♪人´ω`)
┏○)) アリガトウゴザイ━マ━━ァ━━━━━ス!
こりゃ、赤ワインがすすむねぇ~~(ᅙωᅙ)



デ・デン!!

デカチーズ(パルメザンチーズ)の登場o(≧~≦)o



【パルメザンチーズのリゾット】は、まんじぇぺしぇさんの看板メニューです( *¯ ³¯*)♡
シェフ自ら、リゾットを和えてくれてさらに取り分けてもらえるんです(〃`・н・´〃)



シェフの仕事の邪魔をする四人衆( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )



チーズがたっぷり入った、濃厚なリゾット(*´艸`*)



いただくよぉ~(⦿_⦿)



お好みでブラックペッパーを振ってから食べていきます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



このリゾットがまた、ワインに合う合う~~( ͡° ͜ʖ ͡°)



【スイーツの盛り合わせ5種盛り】は豪華な内容~(´・ω・`)♪
〆のデザートをいただきますっ(*゚∀゚*)



・クレマカタラーナ(長方形の長細いもの)
・日本茶のケーキ(グリーン色のもの)
・チョコレートケーキ(茶色のもの)
・タングリアのジェラート(左のアイス)
・アンゴスチュラのジェラート(右のアイス)




珈琲を味わいながら、至福のひととき・・・(*´>ω<))ω`●)
スイーツどれも美味しい~
全部丸坊主シェフの手作りです(*'ω'*)

本日いただいたワインボトルたち(_`・ω・)_バァン


シェフとのご縁は、お仕事からつながり、今はMASAは料理教室の生徒でもあります(´・ω・`)

閉店までいたので、シェフと記念撮影(`・ω・´)


シェフの料理もですが、人柄もとっても大好きです(`・ω・´)♡



この食事会後も、えりさんはお母様と、期間中ギリギリでもう一度桃のコース行かれたみたいで、シェフの料理のリピーター率すごっっ(๑º ロ º๑)

シェフ、また来月からも料理教室ではお世話になります。
よろしくお願いいたします‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
ake姉も一緒に、イタリア料理の勉強頑張っていきます~(*´˘`*)♡

あ、2017年に学んだ料理教室のブログも書いていますので、併せてご覧下さいませ٩(ˊᗜˋ*)و

⇒◆料理教室のブログまとめ◆
※クリックしたあと、スクロールして下を見ていくと過去のものがでてきます。

さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃

■まんじゃぺしぇ■

熊本市中央区上通町7-35  熊本和数奇司館 1F
096-324-0206

・・・詳細は【ひごなび!まんじゃぺしぇさんページのコチラをクリック♡】

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter





























  


Posted by 肥後のおなごMASA at 17:51熊本ディナー洋食

2017年09月08日

【フォンタナ】さんで、がっつりバイキングランチ(  ゚ω゚)!

どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃

MASAです。

妊婦(2人)の友達にランチのお誘いを受け、MASAちゃんどこかお店な~い?
・・・て事で、かなり行ってみたかった熊本駅近くの【フォンタナ】さんへ予約して行ってきました\\\٩( 'ω' )و ///

バイキングなんで、好きなものをよりどりみどり(  ゚ω゚)♪
ダイエット中だけど、炭水化物を控えれば良いモンネェェェ~!!!!:*+.\(( °ω° ))/.:+



ホテルニュー熊本さんの中に【フォンタナ】さんはありますので、駐車場で待ち合わせしていました(・∀・)



土曜日だったので、たくさんの車~!
ランチは予約をしているので場所の確保は安心なものの、料理がなくなるといけないので12時前にはお店へと向かいましたよ----( ゚∀゚)!



既に料理の周りにはたくさんの人でいっぱい(  ゚ω゚)!



ランチは本当にめっちゃお得な金額設定だと思います(♡´ω`♡)
  ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓  
【ランチ時間】
平日/11:30~14:00
土・日・祝/11:30~15:00

★ランチ料金★※税抜き価格

大人/¥1,500
シニア(65歳以上)/¥1,350
小学生/¥900
幼児(4歳以上)¥400
幼児(4歳未満)無料




プラス600円で、ステーキも付ける事ができましたが・・・今回はこちらは付けずベーシックなバイキングを楽しむことに(*´∇`)ノ

だって、付けなくてもこ~~んな豪華な内容なんだもん----( ゚∀゚)☆


馬肉のハンバーグに・・・


パンやパイなど・・・


お子様も大好きなポテトやからあげなんかも----( ゚∀゚)!


サラダやマリネも本当にたくさん充実していました(*´∇`)♪

並んでいる料理は、写真を全て撮っていませんのでお皿に取ったものも含めてどんなものがあるかご参考にどうぞ( ゚▽゚)☆


席に付いて、みんなが取ってきた皿をパチリ(*´∇`)ノ



そしてMASAのお皿の詳細説明です(´◎`*)
ちゃんと野菜も取ってます~♪((´∀`*))


馬肉ハンバーグに海老フライ


スペアリブに蟹クリームパスタ

この↑クリームパスタ↑激ウマでした~(0゜・∀・)


宮崎名物「冷しる」


サンドイッチなどの創作パン


夏らしくハモ料理


チキンがゴロっと入ったグリーンカレー(*゚∀゚*)

かなり、デブの素をたくさん食べてしまいましたヾ(゚д゜ )三( ゚д゚)ノ"

・・・しかーーーしこれだけでは終らず、デザートを徘徊しに( ,,・ิω・ิ,, )


にんじんのケーキ・ごぼうのケーキ・プリンなどなど(´ω` )/


ワッフルも忘れていません(´・ω・)♪



お皿の中ぐちゃぐちゃ!!
すごい事に・・・(○´;ω;`)

コーヒーも取りに行って、スイーツタイム♪♪


お腹い-----っぱいで、本当お得で美味しい大満足のランチでした*°゜°。。ヾ(≧∇≦o)!!!!
ち♡あ♡わ♡せ♡ー(*゚∀゚*)

お会計を済ませ、帰りのレジ付近にもケーキのテイクアウトがあるのを発見(  ゚ω゚)


お持ち帰りのケーキも美味しそうぉぉぉ~~(^・ω・^)



さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃

■フォンタナ■
熊本市西区春日1-13-1 (ホテルニュー熊本1F)
096-326-5002

・・詳細は【フォンタナさんページのコチラをクリック♡】

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter
















  


Posted by 肥後のおなごMASA at 18:06熊本ランチ中華和食洋食

2017年09月06日

【まんじゃぺしぇ】さんの料理教室~2017年9月編~(^・ω・^)!

どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃

MASAです。

9月も料理教室があり、学んできました~゚∀゚)・∵★



今週の週末は「桃のコース」のディナーにもお邪魔する予定です♪♪(´・ω・)
またブログ、書きますネ(°∀°)♪

開催された場所は、熊本市中央区上通町にある【まんじゃぺしぇ】さんです。



シェフの奥様の手作りのランチョンマットとその刺繍~(人´∀`)



これまでの過去分のログもご覧下さい⇒◆料理教室のブログまとめ◆
※クリックしたあと、スクロールして下を見ていくと過去のものがでてきます。

9月の内容は、【陳皮とシラスのスパゲッティ】【ポルペッティーニのトマト煮】【ボネ】の三品ですฅ(๑'Δ'๑)
陳皮って、何の皮だーーーーと思いながらのスタートです(; ・`д・´)

まずは【陳皮とシラスのスパゲッティ】

陳皮・・・チンピ・・・ってみかんの皮を乾燥させたものの事らしく、初めて知りました(ヾ(´・ω・`)


戻して使うのですが、戻し汁も入れる事が今回のパスタのポイントです|ω・`)ノ





途中からキャベツも入れるのですが、素早くパパパ~と出来て簡単ですヽ(。´□`)ノ



人柄も大好きなまんじゃぺしぇのシェフ。



あーーーーーおいしそ♪



キャベツの食感も良くて、柑橘系の風味ががとっても良かったです(〃'ω')=oo=('ω'〃)

お次は【ポルペッティーニのトマト煮】



簡単に言うと、肉だんごの入ったスープです( ´ー`)

お好みで粉チーズをふりふり・・・(ヾ(´・ω・`)



ふりふりかけまくり~(。・ω・。)
か・け・す・ぎ?w



粉チーズたっぷりかかっていたが美味しかった♪(○´・ω・`)



作り方はこちらも簡単ですよ( ´・д・)♪
・・・というか、シェフが試行錯誤の末にとっても簡単にしてくれています(*・ω・)*_ _)アリガタヤー



トマトのホール缶をベースに使ったスープに、合挽きのひき肉で作ったタネを入れる。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜



途中のお味見タイムの時からウマウマでした~♡(人>ω<*)
今度おうちでも作ろう人´ω`)




そして最後は【ボネ】です(b゜ω^)⌒☆



スイーツでっせd(。・∀・。)bヤッホー
プリン、自分で作ったことがないので興味があったから習ってよかった~~(*´罒`*)



お湯を入れてオーブンで焼くタイプで学びました(○´・ω・`)b



多分これはすぐには作らないであろう・・・(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)



今回のデザートは、ボネの他にジェラートが二種付いていたのですが、
左が「ワインシャーベット」右が「アンゴスチュラアイス」ぜーんぶ美味しかった(o´艸`)

「アンゴスチュラ」?
・・・正体をシェフに見せてもらいました・ω・`三´・ω・
          ↓これです↓


薬草?ハーブのような香りがしましたが、素人のわたしは一生買わないであろう液体でした(*っω-)

今回は料理教室のワンクールの最終回だったので、シェフからプレゼントが(○´・ω・`)



なんとっ、陳皮でした(。・ ω<)ゞ

次回も更新してきましたので、またどうぞよろしくお願いいたします(´^ω^`)



今週末は、桃のコースが堪能できるし、ご褒美が待っている(◔‸◔ )♪
一週間乗り切れそう~(- -;)ハァ~

さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃


■まんじゃぺしぇ■

熊本市中央区上通町7-35  熊本和数奇司館 1F
096-324-0206

・・・詳細は【ひごなび!まんじゃぺしぇさんページのコチラをクリック♡】

☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

twitterinstagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m


ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter


  


Posted by 肥後のおなごMASA at 18:54料理教室洋食