ヽ( ゚⊇)ノこれまでに書いた過去ブログもご覧下さいヽ(⊆゚ )ノ
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
2018年01月31日
【とらや 水前寺店】さんで営業部の新年会ε=┌( ・д・)┘
どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃
MASAです。
今日で1月も終わり・・・・
1月半ばに開催された新年会ネタを月中に書くことができてよかったw( ゚∀゚)

送迎バスが送り迎えをしてくれて、今回新年会が開催された場所は熊本市中央区水前寺にある【とらや 水前寺店】さんです(*˘︶˘*).:*♡

水前寺公園の近くにお店はあります(◍•ᴗ•◍)
結構年季の入った店構え・・・お初で来店のMASA(っ'-')╮=͟͟͞͞♡

店頭にはいけすがいっぱい♪ヽ(*゚∀゚)ノ

うじゃうじゃいる車えびo+゚(o'v'o)゚+o
集合体になると気持ち悪いwε=ε=ε=ε=(((((*ノДノ)

ふぐも沢山スーイスイ(w^皿^w)

店内も水槽がいっぱいあって、沢山のお魚がいました( ゚ω゚)⊃⌒>゚ )))彡
飼育が大変そう~⊂(・ω・;)∩

営業部での新年会は、広間の個室を貸切です( っ・∀・)≡⊃

着席した感じ( ´Д`)

箸置きがかわいい人´ω`)
魚の口がでかい(((c=(゚ロ゚;

乾杯の前に並んでいた料理たち(ฅ^・ω・^ ฅ)

お刺身豪華~(≧ω≦)

↑のお刺身は、実は活き造りなんです♡(人>ω<*)
↓のお魚は6キロあるものを取り分けてあったみたいでした(*・ω・)

↓↑6キロあった立派なヒラメ?↑↓

刺身、新鮮で超美味しかったです*_ _)ペコリ
なんかのお魚の肝をゼリーで固めたもの( ゚∀゚)

これもお酒のあてに最高で、美味しかったぁ~╭( ・ㅂ・)و
お吸い物

車海老とサザエの塩焼き

ステーキ

ぬるっとしたものにあんかけ

あら炊き

にぎり寿司

白ご飯(希望者)⇒希望したMASA=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)

あら炊きのタレをかけて食べているMASA(*´罒`*)

これは、甘辛でどんだけでもいけちゃう~(_´Д`)
デザートのフルーツ

途中、抽選会やじゃんけん大会があり・・・MASAはモルツビールが当たりました(ᅙωᅙ)★イエイ!
↓営業部の部長さん↓

なごやかに新年会はお開きに(o´艸`)

とらやさんの料理、新鮮で美味しかったです\(*゚∀゚*)/
幹事の方々、段取りありがとうございました(p´□`q)
豪華で新鮮な料理にお腹いっぱい大満足でした(*´艸`*)
さて明日からも仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃
■とらや 水前寺店 ■
熊本市中央区水前寺2-5-28
096-383-4137
・・詳細は【とらや 水前寺店 さんのコチラをクリック♡】
☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
他にも熊本の情報がいっぱいの【熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)
twitter&instagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m
熊本のクチコミ情報サイトひごなび!
ひごなび!facebook
MASA instagram←MASAの食べたグルメコレクション
MASA twitter
MASAです。
今日で1月も終わり・・・・
1月半ばに開催された新年会ネタを月中に書くことができてよかったw( ゚∀゚)

送迎バスが送り迎えをしてくれて、今回新年会が開催された場所は熊本市中央区水前寺にある【とらや 水前寺店】さんです(*˘︶˘*).:*♡

水前寺公園の近くにお店はあります(◍•ᴗ•◍)
結構年季の入った店構え・・・お初で来店のMASA(っ'-')╮=͟͟͞͞♡

店頭にはいけすがいっぱい♪ヽ(*゚∀゚)ノ

うじゃうじゃいる車えびo+゚(o'v'o)゚+o
集合体になると気持ち悪いwε=ε=ε=ε=(((((*ノДノ)

ふぐも沢山スーイスイ(w^皿^w)

店内も水槽がいっぱいあって、沢山のお魚がいました( ゚ω゚)⊃⌒>゚ )))彡
飼育が大変そう~⊂(・ω・;)∩

営業部での新年会は、広間の個室を貸切です( っ・∀・)≡⊃

着席した感じ( ´Д`)

箸置きがかわいい人´ω`)
魚の口がでかい(((c=(゚ロ゚;

乾杯の前に並んでいた料理たち(ฅ^・ω・^ ฅ)

お刺身豪華~(≧ω≦)

↑のお刺身は、実は活き造りなんです♡(人>ω<*)
↓のお魚は6キロあるものを取り分けてあったみたいでした(*・ω・)

↓↑6キロあった立派なヒラメ?↑↓

刺身、新鮮で超美味しかったです*_ _)ペコリ
なんかのお魚の肝をゼリーで固めたもの( ゚∀゚)

これもお酒のあてに最高で、美味しかったぁ~╭( ・ㅂ・)و
お吸い物

車海老とサザエの塩焼き

ステーキ

ぬるっとしたものにあんかけ

あら炊き

にぎり寿司

白ご飯(希望者)⇒希望したMASA=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)

あら炊きのタレをかけて食べているMASA(*´罒`*)

これは、甘辛でどんだけでもいけちゃう~(_´Д`)
デザートのフルーツ

途中、抽選会やじゃんけん大会があり・・・MASAはモルツビールが当たりました(ᅙωᅙ)★イエイ!
↓営業部の部長さん↓

なごやかに新年会はお開きに(o´艸`)

とらやさんの料理、新鮮で美味しかったです\(*゚∀゚*)/
幹事の方々、段取りありがとうございました(p´□`q)
豪華で新鮮な料理にお腹いっぱい大満足でした(*´艸`*)
さて明日からも仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃
■とらや 水前寺店 ■
熊本市中央区水前寺2-5-28
096-383-4137
・・詳細は【とらや 水前寺店 さんのコチラをクリック♡】
☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
他にも熊本の情報がいっぱいの【熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)
twitter&instagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m

熊本のクチコミ情報サイトひごなび!
ひごなび!facebook
MASA instagram←MASAの食べたグルメコレクション
MASA twitter
2018年01月30日
【ブルーラビット】さんで、マダム達とお茶time(人ω・*)
どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃
MASAです。
1月の料理教室のあとに、”気になるお店があるの~”とお誘いをいただいたので、マダムとお茶をしに行ってきました(・:゚д゚:・)
今回のブログは前回の記事の続きになります( ´Д`)
前回の記事⇒★コチラ★

お店はどこにあるかというと・・・料理教室のあった、まんじゃぺしぇさんの帰り道にある上通アーケード沿いにあります♪ヽ(*゚∀゚)ノ
水色の外観が可愛い【ブルーラビット】さんというお店です|。・ω・)ノ
熊本県産にこだわったフルーツを取り扱っておられるお店。

前にひごなび!の記事の取材枠で、けずり苺のソフトクリームの紹介を見ていたのでそれを食べよ~と思ってました٩(๑`н´๑)۶
取材記事⇒★気になるクチコミ探検隊★
プリン推しの看板を横目に入店(`・ω・´)チラ

ブレブレの店内の写真(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)

残念なことに、ソフトクリームはあるものの・・・けずり苺がないとの事で寒さもあってソフトクリームは断念(๑ÒωÓ๑)
栗をたっぷり使ったモンブランプリンと珈琲のセットに♪(♡´ω`♡)
確か栗は、山江産の栗だったと思う( `ω´)

値段は、、多分コーヒーとプリンのセットで600円くらいでした(*´﹀`*)
両手にマダムで着席をするMASA・ω・`三´・ω・

マダムAのプリンの上に柑橘系のジュレが乗ったプリンも美味しそうでした人´ω`)

これはマダムBがオーダーした苺プリン(〃'ω')
横島産の苺使用。

プリン自体も苺仕立て(ฅ^・ω・^ ฅ)
思えばココに来る前もデザートにプリンを食べているではないかぁ\\\٩(๑`^´๑)۶////
さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃
■ブルーラビット■
熊本市中央区上通町2-8
080-3537-0101
・・詳細は【ブルーラビットさんページのコチラをクリック♡】
☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
他にも熊本の情報がいっぱいの【熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)
twitter&instagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m
熊本のクチコミ情報サイトひごなび!
ひごなび!facebook
MASA instagram←MASAの食べたグルメコレクション
MASA twitter
MASAです。
1月の料理教室のあとに、”気になるお店があるの~”とお誘いをいただいたので、マダムとお茶をしに行ってきました(・:゚д゚:・)
今回のブログは前回の記事の続きになります( ´Д`)
前回の記事⇒★コチラ★

お店はどこにあるかというと・・・料理教室のあった、まんじゃぺしぇさんの帰り道にある上通アーケード沿いにあります♪ヽ(*゚∀゚)ノ
水色の外観が可愛い【ブルーラビット】さんというお店です|。・ω・)ノ
熊本県産にこだわったフルーツを取り扱っておられるお店。

前にひごなび!の記事の取材枠で、けずり苺のソフトクリームの紹介を見ていたのでそれを食べよ~と思ってました٩(๑`н´๑)۶
取材記事⇒★気になるクチコミ探検隊★
プリン推しの看板を横目に入店(`・ω・´)チラ

ブレブレの店内の写真(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)

残念なことに、ソフトクリームはあるものの・・・けずり苺がないとの事で寒さもあってソフトクリームは断念(๑ÒωÓ๑)
栗をたっぷり使ったモンブランプリンと珈琲のセットに♪(♡´ω`♡)
確か栗は、山江産の栗だったと思う( `ω´)

値段は、、多分コーヒーとプリンのセットで600円くらいでした(*´﹀`*)
両手にマダムで着席をするMASA・ω・`三´・ω・

マダムAのプリンの上に柑橘系のジュレが乗ったプリンも美味しそうでした人´ω`)

これはマダムBがオーダーした苺プリン(〃'ω')
横島産の苺使用。

プリン自体も苺仕立て(ฅ^・ω・^ ฅ)
思えばココに来る前もデザートにプリンを食べているではないかぁ\\\٩(๑`^´๑)۶////
さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃
■ブルーラビット■
熊本市中央区上通町2-8
080-3537-0101
・・詳細は【ブルーラビットさんページのコチラをクリック♡】
☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
他にも熊本の情報がいっぱいの【熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)
twitter&instagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m

熊本のクチコミ情報サイトひごなび!
ひごなび!facebook
MASA instagram←MASAの食べたグルメコレクション
MASA twitter
Posted by 肥後のおなごMASA at
18:35
│カフェ&デザート&スイーツ
2018年01月29日
【まんじゃぺしぇ】さんの料理教室~2018年1月編~(^・ω・^)!
どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃
MASAです。
今年お初のブログっ・・٩(๑`н´๑;)۶
しばしおさぼりしておりました・・・(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
1月の料理教室は寒い中行ってきました(´・ω・`)

今年の冬は本当に寒いですね( ಠωಠ)
料理教室の開催された場所は、熊本市中央区上通町にある【まんじゃぺしぇ】さんです。

↑年末年始にかけて随分と整理整頓されたキッチン↑
これまでの過去分のログもご覧下さい⇒◆料理教室のブログまとめ◆
※クリックしたあと、スクロールして下を見ていくと過去のものがでてきます。

新柄も登場!(゚Д゚ノ)ノ


1月の内容は、【茄子のパルミジャーノ】【高菜と納豆のスパゲティ】【ハマチのソテー、野菜ソース】の三品でしたฅ(๑'Δ'๑)
一品目は【茄子のパルミジャーノ】

茄子を使ったラザニア的なイメージです( ゚∀゚)
茄子を1センチほどにスライス~(ᅙωᅙ)

素揚げ(´・ω・`)

トマトソースとチーズを交互に挟んで・・・o(・ω・´o)

焼くだけっ(`・ω・´)

あっちっち~と焼けました٩(๑>∀<๑)۶

おいひそ(人´ω`*)♡

取り分けて、はい完成♪━━(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪

お次に習ったメニューは【高菜と納豆のスパゲティ】和風なパスタ(´・ω・`)
ランチタイムでも登場される事もあり、女性に大人気なメニューなんだそうですよヾ(⌒▽⌒)ゞ

具材を炒める(∵・ω・)

麺まぜまぜ~のヾ(・ε・。)

お味見タイム♪(´д`*)

はぁぁぁん♪今日のパスタもウマウマですわん(*´д`)
盛り付けて、こちらもはい完成♪━━(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪

そしてもう一品は、【ハマチのソテー、野菜ソース】

野菜のザク切りのサラダ仕立てのようなものをソースにして食べるという・・・
斬新な料理( ー`дー´)
ハマチをカット ミ(・∀・ )彡

こちらは野菜ソースの具材まぜまぜヽ(・∀・ヽ)

焼いたハマチを野菜ソースにのっけて、ほい完成(*˘︶˘*).:*♡

デザートは【プリン】

はむはむ、すべておいしゅうございました(。・ω・。)
この後、一緒の方向に帰るマダムにお茶を誘われ・・・
マダム達とカフェへ行ったので次回のブログでちょこっとご紹介しますね(( ⁻‿入⁻)
※続きのお茶ブログはこちらからご覧下さい⇒★こちら★
さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃
■まんじゃぺしぇ■
熊本市中央区上通町7-35 熊本和数奇司館 1F
096-324-0206
・・・詳細は【ひごなび!まんじゃぺしぇさんページのコチラをクリック♡】
☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
他にも熊本の情報がいっぱいの【熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)
twitter&instagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m
熊本のクチコミ情報サイトひごなび!
ひごなび!facebook
MASA instagram←MASAの食べたグルメコレクション
MASA twitter
MASAです。
今年お初のブログっ・・٩(๑`н´๑;)۶
しばしおさぼりしておりました・・・(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
1月の料理教室は寒い中行ってきました(´・ω・`)

今年の冬は本当に寒いですね( ಠωಠ)
料理教室の開催された場所は、熊本市中央区上通町にある【まんじゃぺしぇ】さんです。

↑年末年始にかけて随分と整理整頓されたキッチン↑
これまでの過去分のログもご覧下さい⇒◆料理教室のブログまとめ◆
※クリックしたあと、スクロールして下を見ていくと過去のものがでてきます。

新柄も登場!(゚Д゚ノ)ノ


1月の内容は、【茄子のパルミジャーノ】【高菜と納豆のスパゲティ】【ハマチのソテー、野菜ソース】の三品でしたฅ(๑'Δ'๑)
一品目は【茄子のパルミジャーノ】

茄子を使ったラザニア的なイメージです( ゚∀゚)
茄子を1センチほどにスライス~(ᅙωᅙ)

素揚げ(´・ω・`)

トマトソースとチーズを交互に挟んで・・・o(・ω・´o)

焼くだけっ(`・ω・´)

あっちっち~と焼けました٩(๑>∀<๑)۶

おいひそ(人´ω`*)♡

取り分けて、はい完成♪━━(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪

お次に習ったメニューは【高菜と納豆のスパゲティ】和風なパスタ(´・ω・`)
ランチタイムでも登場される事もあり、女性に大人気なメニューなんだそうですよヾ(⌒▽⌒)ゞ

具材を炒める(∵・ω・)

麺まぜまぜ~のヾ(・ε・。)

お味見タイム♪(´д`*)

はぁぁぁん♪今日のパスタもウマウマですわん(*´д`)
盛り付けて、こちらもはい完成♪━━(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪

そしてもう一品は、【ハマチのソテー、野菜ソース】

野菜のザク切りのサラダ仕立てのようなものをソースにして食べるという・・・
斬新な料理( ー`дー´)
ハマチをカット ミ(・∀・ )彡

こちらは野菜ソースの具材まぜまぜヽ(・∀・ヽ)

焼いたハマチを野菜ソースにのっけて、ほい完成(*˘︶˘*).:*♡

デザートは【プリン】

はむはむ、すべておいしゅうございました(。・ω・。)
この後、一緒の方向に帰るマダムにお茶を誘われ・・・
マダム達とカフェへ行ったので次回のブログでちょこっとご紹介しますね(( ⁻‿入⁻)
※続きのお茶ブログはこちらからご覧下さい⇒★こちら★
さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃
■まんじゃぺしぇ■
熊本市中央区上通町7-35 熊本和数奇司館 1F
096-324-0206
・・・詳細は【ひごなび!まんじゃぺしぇさんページのコチラをクリック♡】
☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
他にも熊本の情報がいっぱいの【熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)
twitter&instagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m

熊本のクチコミ情報サイトひごなび!
ひごなび!facebook
MASA instagram←MASAの食べたグルメコレクション
MASA twitter