ヽ( ゚⊇)ノこれまでに書いた過去ブログもご覧下さいヽ(⊆゚ )ノ
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
2017年11月29日
【森の味処なかむら】さんに原木椎茸&地鶏焼きを求めPS250で行く*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*―!!
どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃
MASAです。
こんな寒い中、クライアントさんをバイクに乗せて連れまわしてきました(〃'ω')☆
MASAの後ろに乗せていた方は、「RESTAURANT BAR CHESS」女性店長のHさんです( ๑´•ω•)۶"(´•ω•`)
Hさんは普段は美味しいピッツアを焼いている職人さんで、椎茸大好きガール((♡▽♡))
◆RESTAURANT BAR CHESS(レストランバーチェス)さん情報⇒☆こちら☆

二人で御飯を食べに行った先は、菊池市の雪野って場所にある地鶏焼きが楽しめる「森の味処 なかむら」さんです(*。・ ・。* )

わたくし以外にもバイクで来られている方も何名かいらっしゃいましたし、ロードバイクで来られている強者もいらっしゃいました|ω・)

紅葉~(〃∩ω∩〃)キャッ♪

ほんな、森の中にあるお店なんですよ(`・ω・´)
お店の中へレッツゴー<(--⊂(`^'-<=<>⊂)

今回予約をしていたので、場所確保は安心ですミ(・∀・ )彡

お店に入るとまずは、冷えた体をじゅわーーんと薪ストーブで温めます(人´ω`*)♡

↓店内の様子↓

※↑こちらの写真は過去に行った時に撮影した写真。今回のブログの参考にと使用。
お店の中はお客さんがいっぱいで、予約をしていない方が来られて帰られていたりも・・・

とにかく人気店です(((*゚Д゚)ノ゙
メニューを見て、チェス店長Hさんにアドバイスをするなかむらさん4回目のMASA(ノ*´_●`)人(*`・∀・´*)人(´●_`*)ノ
「初めて来られた方は、”だんご汁定食”がオススメですよ~」
と得意げにメニューをすすめます(^◇^)

2人とも、オーダーしたのはナメコだご汁定食・・・・
と!!
今回初めてタイミングが合ったので季節限定で食べれるなかむらさん自家栽培の原木椎茸です人´ω`)
「(だんご汁定食と)あと、椎茸8枚で」
「 えぇぇぇ----?はぁ----?! 」(困惑するスタッフさん)
「・・・・・」
「あの椎茸ですよ!」(周りで頼んでる方を教えてくれる)
「げっ!!(⦿_⦿)でか~!!!(゚Д゚ノ)ノでは3枚にします」(´・ω・`)
※なかむらさんのメニュー詳細はこちらもご覧下さい⇒★メニュー詳細ページ★
原木しいたけは、MASAが思っていた以上にでかかったのです!!
8枚オーダーしようとしたことが恥ずかしくなってきました(*ノω・*)
まず最初にやってきたのはだんご汁定食のお膳(〃'ω')

”白ごはん”か”炊き込みご飯”を選択出来たので、炊き込みごはんに♡(人>ω<*)

温玉もいい感じ~(*・ω・)*_ _)

炭がやってきました(◍•ᴗ•◍)

定食に付いてる地鶏肉⊂(・ω・*)∩

お肉つややか~焼いていくよ~( ゚ω゚)⊃⌒

余分な油が下に落ちる鉄板なので、とってもヘルシーですよ ゚∀゚)・∵.

焼けてきた、焼けてきたぁぁ( ´Д`)σ

ビールのみたぁい`д゚)・;"
タレか塩で地鶏焼きは楽しめますよ~(*´艸`*)

どちらも美味しいけど、まずは塩でいただいて鶏のうまみを味わうのがオススメヽ((´д`
粒の粗い、美味しいお塩(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そして・・・
椎茸の登場( ,,・ิω・ิ,, )
で~ん

チェス店長Hさんの分の2枚(≧▽≦)
なかむらオーナーさまが、
「今朝採れた椎茸で一番でかいやつです。MASAさんにプレゼントしますね」

・・・って嬉しいサービスを(*/▽\*)
でか-------っっっ!!

でかーーーーー!!!
大きさが伝わるように爪楊枝を横に置いてみる(*´。・ω・。`*)

椎茸を焼いていきます(〃≧∀≦)

大きさが伝わるようにまたもや爪楊枝をさしてみる( ,,・ิω・ิ,, )

ひっくりかえしーーーのーーー(´・ω・`)

食べごろになって、パックンチョ(・Д・`)

肉厚なしいたけは、まるで鮑のようです!
森のアワビや~!!!
熱々のだんご汁もやってきました(*´∀`*)ノ。+゚ *。

このだんご、つるんつるんしとるーーー(`・ω・´)
口当たりなめらか(*´∨`*)

なめこも自家製の原木なめこ使用なんですよ~(ノ≧ڡ≦)

帰る前にお手洗いに行き、手洗い場の石臼

お水がちべたい(*っω-)

お会計を済ませお店をあとに(≧ω・)

おじぞうさん、今日も美味しかったです(ρω< )⌒☆

オーナーの中村さんからお見送りをしてもらい・・・ヾ(*・∀・)/

せっかくなので、そのまま龍門ダムへ寄り道ヽ(*´∇`)ノ
バイクでブーン(*´ω`*)

ここの景色、スキです~(`・ω・´)

この日はイベントがあってました(・ω・´●)

屋台でデザートを調達*-ω-)ノ"

ロンロンカフェでお茶をして帰ろうと店内へ(*˘︶˘*)

コーヒーと、購入したおいもちゃんでカフェタイム♪

ひきたて、いれたてコーヒー230円くらい。
たっぷり入ってるのに良心的♡(*゚∀゚*)
食べきれない分はおみやげとしてお持ち帰りました(っ'-')╮=͟͟͞͞♡

充実したプチバイクの旅でしたσω-`o)。o○
森の味処なかむらさんのお店のご紹介は、わたくしよりも詳しく春chさんがブログで書いていらっしゃいますので、
是非そちらも併せてお読み下さいませ~(*゚ー゚*)ノシ))
◆⇒【はるっちが行く!推し店グルメ 森の味処なかむら偏】←春chさんがめちゃくちゃ詳しくブログ書かれてます。
◆⇒【菊池市雪野【森の味処 なかむら】絶品ナメコだご汁です♪ 】←春chさんが夜行かれてます。
さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃
■森の味処 なかむら■
菊池市雪野1244
0968-27-0841
・・詳細は【森の味処なかむらさんページのコチラをクリック♡】
☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
他にも熊本の情報がいっぱいの【熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)
twitter&instagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m
熊本のクチコミ情報サイトひごなび!
ひごなび!facebook
MASA instagram←MASAの食べたグルメコレクション
MASA twitter
MASAです。
こんな寒い中、クライアントさんをバイクに乗せて連れまわしてきました(〃'ω')☆
MASAの後ろに乗せていた方は、「RESTAURANT BAR CHESS」女性店長のHさんです( ๑´•ω•)۶"(´•ω•`)
Hさんは普段は美味しいピッツアを焼いている職人さんで、椎茸大好きガール((♡▽♡))
◆RESTAURANT BAR CHESS(レストランバーチェス)さん情報⇒☆こちら☆

二人で御飯を食べに行った先は、菊池市の雪野って場所にある地鶏焼きが楽しめる「森の味処 なかむら」さんです(*。・ ・。* )

わたくし以外にもバイクで来られている方も何名かいらっしゃいましたし、ロードバイクで来られている強者もいらっしゃいました|ω・)

紅葉~(〃∩ω∩〃)キャッ♪

ほんな、森の中にあるお店なんですよ(`・ω・´)
お店の中へレッツゴー<(--⊂(`^'-<=<>⊂)

今回予約をしていたので、場所確保は安心ですミ(・∀・ )彡

お店に入るとまずは、冷えた体をじゅわーーんと薪ストーブで温めます(人´ω`*)♡

↓店内の様子↓

※↑こちらの写真は過去に行った時に撮影した写真。今回のブログの参考にと使用。
お店の中はお客さんがいっぱいで、予約をしていない方が来られて帰られていたりも・・・

とにかく人気店です(((*゚Д゚)ノ゙
メニューを見て、チェス店長Hさんにアドバイスをするなかむらさん4回目のMASA(ノ*´_●`)人(*`・∀・´*)人(´●_`*)ノ
「初めて来られた方は、”だんご汁定食”がオススメですよ~」
と得意げにメニューをすすめます(^◇^)

2人とも、オーダーしたのはナメコだご汁定食・・・・
と!!
今回初めてタイミングが合ったので季節限定で食べれるなかむらさん自家栽培の原木椎茸です人´ω`)
「(だんご汁定食と)あと、椎茸8枚で」
「 えぇぇぇ----?はぁ----?! 」(困惑するスタッフさん)
「・・・・・」
「あの椎茸ですよ!」(周りで頼んでる方を教えてくれる)
「げっ!!(⦿_⦿)でか~!!!(゚Д゚ノ)ノでは3枚にします」(´・ω・`)
※なかむらさんのメニュー詳細はこちらもご覧下さい⇒★メニュー詳細ページ★
原木しいたけは、MASAが思っていた以上にでかかったのです!!
8枚オーダーしようとしたことが恥ずかしくなってきました(*ノω・*)
まず最初にやってきたのはだんご汁定食のお膳(〃'ω')

”白ごはん”か”炊き込みご飯”を選択出来たので、炊き込みごはんに♡(人>ω<*)

温玉もいい感じ~(*・ω・)*_ _)

炭がやってきました(◍•ᴗ•◍)

定食に付いてる地鶏肉⊂(・ω・*)∩

お肉つややか~焼いていくよ~( ゚ω゚)⊃⌒

余分な油が下に落ちる鉄板なので、とってもヘルシーですよ ゚∀゚)・∵.

焼けてきた、焼けてきたぁぁ( ´Д`)σ

ビールのみたぁい`д゚)・;"
タレか塩で地鶏焼きは楽しめますよ~(*´艸`*)

どちらも美味しいけど、まずは塩でいただいて鶏のうまみを味わうのがオススメヽ((´д`
粒の粗い、美味しいお塩(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そして・・・
椎茸の登場( ,,・ิω・ิ,, )
で~ん

チェス店長Hさんの分の2枚(≧▽≦)
なかむらオーナーさまが、
「今朝採れた椎茸で一番でかいやつです。MASAさんにプレゼントしますね」

・・・って嬉しいサービスを(*/▽\*)
でか-------っっっ!!

でかーーーーー!!!
大きさが伝わるように爪楊枝を横に置いてみる(*´。・ω・。`*)

椎茸を焼いていきます(〃≧∀≦)

大きさが伝わるようにまたもや爪楊枝をさしてみる( ,,・ิω・ิ,, )

ひっくりかえしーーーのーーー(´・ω・`)

食べごろになって、パックンチョ(・Д・`)

肉厚なしいたけは、まるで鮑のようです!
森のアワビや~!!!
熱々のだんご汁もやってきました(*´∀`*)ノ。+゚ *。

このだんご、つるんつるんしとるーーー(`・ω・´)
口当たりなめらか(*´∨`*)

なめこも自家製の原木なめこ使用なんですよ~(ノ≧ڡ≦)

帰る前にお手洗いに行き、手洗い場の石臼

お水がちべたい(*っω-)

お会計を済ませお店をあとに(≧ω・)

おじぞうさん、今日も美味しかったです(ρω< )⌒☆

オーナーの中村さんからお見送りをしてもらい・・・ヾ(*・∀・)/

せっかくなので、そのまま龍門ダムへ寄り道ヽ(*´∇`)ノ
バイクでブーン(*´ω`*)

ここの景色、スキです~(`・ω・´)

この日はイベントがあってました(・ω・´●)

屋台でデザートを調達*-ω-)ノ"

ロンロンカフェでお茶をして帰ろうと店内へ(*˘︶˘*)

コーヒーと、購入したおいもちゃんでカフェタイム♪

ひきたて、いれたてコーヒー230円くらい。
たっぷり入ってるのに良心的♡(*゚∀゚*)
食べきれない分はおみやげとしてお持ち帰りました(っ'-')╮=͟͟͞͞♡

充実したプチバイクの旅でしたσω-`o)。o○
森の味処なかむらさんのお店のご紹介は、わたくしよりも詳しく春chさんがブログで書いていらっしゃいますので、
是非そちらも併せてお読み下さいませ~(*゚ー゚*)ノシ))
◆⇒【はるっちが行く!推し店グルメ 森の味処なかむら偏】←春chさんがめちゃくちゃ詳しくブログ書かれてます。
◆⇒【菊池市雪野【森の味処 なかむら】絶品ナメコだご汁です♪ 】←春chさんが夜行かれてます。
さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃
■森の味処 なかむら■
菊池市雪野1244
0968-27-0841
・・詳細は【森の味処なかむらさんページのコチラをクリック♡】
☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
他にも熊本の情報がいっぱいの【熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)
twitter&instagramも是非フォロー下さいm(。・ω・。)m

熊本のクチコミ情報サイトひごなび!
ひごなび!facebook
MASA instagram←MASAの食べたグルメコレクション
MASA twitter
熊本クチコミ情報がいっぱいの【熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】)
【笑食膳 えびす門】さんのジャンボ茶わん蒸し付きランチ( ˘ω˘ )★
【海鮮蔵】さんへ海鮮丼を求めツーリング~,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
【Dining くむ】さんで新メニュー「プレミアムランチ」で満たされた一日(⦿_⦿)♡
【道の駅たのうら 食事処たばくまん】さんでほっぺた落ちた太刀魚と出会う(´∀`艸)♡
【和食 焼肉 ふぁみり庵 はいから亭 】さんに好物の釜めしがあったとは!!ヽ(゜▽、゜)ノ
新規OPEN【parinz(パリンズ)】さんのガーリーな雑貨とカフェごはん(*¯︶¯*)
【中華厨屯知(ちゅうかちゅうとんち)】さんで美味しいエビマヨランチ∩(´∀`)∩
【魚よし別荘】さんの庭園を眺めながら食べるお昼限定の蕎麦ランチ(´ ε ` )♡
新規OPEN【フランス食堂Le Brillant(ル・ブリアン)】さんでパティシエが作る料理に舌鼓(*´艸`*)
【大阪王将】さんで激辛ランチ=͟͟͞͞( ๑`・ω・´;)
【WHOLE SQUARE(ホールスクエア)】さんでビーフ三昧ランチコース(´∀`艸)♡
【十徳や】さんでドリンクバー付「あら煮&てんぷら」ランチが800円でお値打ちだった(*´艸`*)
【Rangee du cerisier(ランジェドゥセリジュール)】さんの毎月替わるプレートランチ(∩❛ڡ❛∩)
【Caffe 凜ダイニング】さんでハーレムランチ(∩˃o˂∩)♡
【イタリア料理 カプリチョーザ 熊本店】さんに久々行ってみた~ヽ(`∀´)ゝ
【上天草物産館さんぱーる】さんで数量限定の二度美味しく味わえる丼ぶりを掻きこむ(●´ω`●)♪
【Cannery Row(キャナリィ・ロウ)】さんでびっくら前菜ビュッフェランチ(*´艸`*)
【DINING GARDEN 沙羅】さんのランチも良かった~(´・∀・`)♡
【WHOLE SQUARE(ホールスクエア)】さんで肉感が凄い★!ハンバーグランチ(ω・´⊂)
【克の家】さんでリーマン達が押し寄せる前に急いでランチ=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
【海鮮蔵】さんへ海鮮丼を求めツーリング~,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
【Dining くむ】さんで新メニュー「プレミアムランチ」で満たされた一日(⦿_⦿)♡
【道の駅たのうら 食事処たばくまん】さんでほっぺた落ちた太刀魚と出会う(´∀`艸)♡
【和食 焼肉 ふぁみり庵 はいから亭 】さんに好物の釜めしがあったとは!!ヽ(゜▽、゜)ノ
新規OPEN【parinz(パリンズ)】さんのガーリーな雑貨とカフェごはん(*¯︶¯*)
【中華厨屯知(ちゅうかちゅうとんち)】さんで美味しいエビマヨランチ∩(´∀`)∩
【魚よし別荘】さんの庭園を眺めながら食べるお昼限定の蕎麦ランチ(´ ε ` )♡
新規OPEN【フランス食堂Le Brillant(ル・ブリアン)】さんでパティシエが作る料理に舌鼓(*´艸`*)
【大阪王将】さんで激辛ランチ=͟͟͞͞( ๑`・ω・´;)
【WHOLE SQUARE(ホールスクエア)】さんでビーフ三昧ランチコース(´∀`艸)♡
【十徳や】さんでドリンクバー付「あら煮&てんぷら」ランチが800円でお値打ちだった(*´艸`*)
【Rangee du cerisier(ランジェドゥセリジュール)】さんの毎月替わるプレートランチ(∩❛ڡ❛∩)
【Caffe 凜ダイニング】さんでハーレムランチ(∩˃o˂∩)♡
【イタリア料理 カプリチョーザ 熊本店】さんに久々行ってみた~ヽ(`∀´)ゝ
【上天草物産館さんぱーる】さんで数量限定の二度美味しく味わえる丼ぶりを掻きこむ(●´ω`●)♪
【Cannery Row(キャナリィ・ロウ)】さんでびっくら前菜ビュッフェランチ(*´艸`*)
【DINING GARDEN 沙羅】さんのランチも良かった~(´・∀・`)♡
【WHOLE SQUARE(ホールスクエア)】さんで肉感が凄い★!ハンバーグランチ(ω・´⊂)
【克の家】さんでリーマン達が押し寄せる前に急いでランチ=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)