ヽ( ゚⊇)ノこれまでに書いた過去ブログもご覧下さいヽ(⊆゚ )ノ ※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
危険MASAのSNS関連link危険 MASA instagram MASA twitter

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年02月14日

【花鳥風月】さんで、身内の誕生日ぱーてぃー(*-ω-)

どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃

MASAです。

初めて行くお店ってワクワクドキドキなんですが・・・(p´Д`q)

お店の存在は知っていたのですが、今回祖母が行ってみたいと指定があり・・・
熊本市北区植木町にある【花鳥風月 】さんにディナーで行ってきました∥*´ω`)b

こちらは、住宅街の中にひっそりとあり、完全予約制( ´・д・)
今回、お店にお願いしたものは京風懐石コースです(○´・ω・`)b
段取りを担当したのは、MASAの叔母さん(*゚Д゚)ノ゙



京風懐石コースは、3,500円・4,500円・6,500円とあります。
MASA一族は真ん中の料金をチョイス。
【花遊膳】・・・4,500円(税込)
※おひとり様の料理のみのお値段です。



一の膳~四の膳まで、お膳で出していただくスタイルで料理が運ばれてきます。

まずは一の膳
食前酒(梅のノンアルです)に前菜、小鉢。



旬の野菜をメインに創作してあり、見た目でもすごく楽しめます(人´ω`*)♡
味付けは薄味です。
どれも手が込んでいて仕込みに時間がかかりそうですヽ(゚д゚ヽ)



次は二の膳
お造りとカルパッチョ(*´ー`*)
新鮮なお刺身。サーモンが大好きすぎる~( ˘ ³˘)♥
こちらのイカ、一枚一枚剥ぎ取れる包丁捌きになっています( *¯ ³¯*)
もはや芸術作品(●’ω’σ)σணღ*



海老が入ったカルパッチョ。彩りの綺麗か~~♪ヽ(*゚∀゚)ノ
海老は甘エビ?とろけるような海老でした☆(( 。Д。)



続いては三の膳
花かごでの登場ですΨ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψ
小鉢が沢山あって、みんなが「わぁぁ~(人´ω`*)♡」となっていました。
茶碗蒸しに、グラタンも付きます。



熱々クリーミーなグラタン。ホタテ入りです( ˘ ³˘)♥
茶碗蒸しは、ちょっとだけ見えてますが”あん”がかかっています。



三の膳は、お蕎麦も付いていて、ボリューム満点!(゚ω゚)ノ
お蕎麦はコシがあっておいすぃ~(ノ*’ω’*)ノ~♥



そりゃあぁ---完全予約制じゃないとダメなわけですよね(-ω-`)
洗いものが大変そーだーー( ・ิω・)ノิิิ

花かごの中には梅の花がそっと置かれています│´ω`)ノ
季節を感じるおもてなしです。ほっとしますネ(・ω・*)



隣に座っていた祖母が、
「MASAちゃん、グラタン食べて」
とスッとグラタンを差し出します(゚ω゚)ノ
80歳オーバーなので食が細くなったようです。



遠慮なくモグモグwwΣ(・ε´・○)

まだまだ来る四の膳はお肉です(*゚∀゚)っ
お肉の他にはごはん、お味噌汁、お漬物、サラダ。



予約の時にお肉かお魚か選択できます。MASA一族はお肉で!!

溶岩の上でジュージュー焼きますc(゚∀゚∩)ヤケド注意
この手はばーちゃんの手。ミニトングを使って焼き焼きしますv(゚∀゚v)
今回の誕生日会の主人公のばーちゃんヽ(・∀・)人(・∀・)ノ♪
手だけ登場w



そして最後に来たのは、デザートです。
デザートもちょちょこ盛り合わせで出てきて女性が絶対好きなスタイルです(´▽`*)
温かい緑茶でほっこり(人´v`)*゚

替えのおしぼりも一緒にあって、うれしいサービス(*˘︶˘*).:*♡



今回、18時に予約をしていて予定より早く到着しました。30分前?くらい。
とても寒い日だったので、お店に早く入ろうと思ったのです・・・
・・・が、5分前にしかお店には入れないみたいです。
電話をかけて到着したことをお伝えしたのですが、時間まで入店できませんのでご注意ください。・゚・(ノД`)
予約5分前なのか、営業開始5分前かはMASAは不明ですφ(-ω- )



お店の中はこんな感じ。
あまりうまく撮れてないw



掘りごたつ式の席もあります(=゚ω゚)ノ



今回MASA一族は椅子+テーブル席でした(写真なしw)
最大10人は入るようなお部屋になるタイプでした。
お部屋からはライトアップされたお庭を眺めながらゆっくり食事ができます(゚▽、゚)



あと、こちらのお店の注意点

●大人数での利用ができません(確か10名以上は利用が出来ません)
●お酒の持ち込みはできません(別途料金を払っても不可です)
●おひとり様での利用もできません
●お店のルールに沿うこと(お膳ごと出し引きされます)←小鉢だけ引いてもらおうとしたら注意されましたw
※今回幹事は叔母さんだったので、わたくしはお店に関して詳しくないので、詳細はお店の方にお問い合わせください。

少しづつ色々なものを食べたい方、彩りを楽しみながらお食事をされたい方に良いお店だと思いますヽ(・ω・`)
ランチも1,500円+税くらいからあるみたいですヨ~
※ランチも完全予約制みたいです。


お伺いした日はお月さんがまんまるでした(゚∀゚≡゚∀゚)
わぉ~ん←狼の声w



さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃


■花鳥風月(かちょうふうげつ)■

熊本市北区植木町滴水2086-2
096-273-5557

他にも熊本の情報がいっぱいの熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)

ひごなび!
熊本のクチコミ情報サイトひごなび

ひごなび!facebook

MASA instagramMASAの食べたグルメコレクション

MASA twitter











  


Posted by 肥後のおなごMASA at 20:46熊本ディナー和食