どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃
MASAです。
GWも過ぎ・・・もう5月も半ば過ぎておる~(;´・ω・)ハヤサ---
5月の料理教室も楽しんで行ってきましたよ゚∀゚)・∵★
開催された場所は、熊本市中央区上通町にある
【まんじゃぺしぇ】さんです。
これまでの過去分のログもご覧下さい
⇒◆料理教室のブログまとめ◆
※クリックしたあと、スクロールして下を見ていくと過去のものがでてきます。
5月の内容は、
【イチゴのリゾット】【ズッキーニの紙包み焼】【白身魚のアサリソース】の三品ですฅ(๑'Δ'๑)
まずは、
【ズッキーニの紙包み焼】のご紹介(*´∇`)ノ
こちらの紙は、クッキングペーパーを使ってネジネジして丸焼きにしたものです(。・д・。)
ズッキーニにお肉をぐるぐる巻いてソースをかけます(。´・ω・)
ズッキーニの下に
あるものを敷いて紙にくるみますが、ほほ~~というレシピ内容でした‹‹\(´ω` )/››
焼きたてのズッキーニは、熱々で、
ホコホコしてましたよ(=´∀`)
次にご紹介するのは、
【イチゴのリゾット】です╭( ・ㅂ・)و
わたくし的に・・・(汗)の内容だったのですが、リゾットは作ったことがなく色々なリゾットで応用が利くのでお勉強になりました(`・ω・´)★
お米から炒めて、水を入れてリゾット作っていきます\\\٩(๑`^´๑)۶////
ご飯を炊くより素早く出来るリゾットは、覚えると大変便利です(∩┰'*)
途中でイチゴを潰しながらご飯の中に投入しますヾ(゚д゜ )三( ゚д゚)ノ"
アルデンテで、出来具合いはよかったのですが、
味がMASAはちょっと苦手でした(◔‸◔ )
個人的にフルーツは、やはりフレッシュか甘く加工して食べたが良いなと・・・(`・ω・´;)
酸味があり、他の生徒さんからは”おいしい”と好評でしたよ♡(人>ω