どうも、こんばんは(∩`ω´)⊃
MASAです。
「今度飲みに行きます(`・ω・´)!!」
あるお店の女将さんと約束をして数ヶ月・・・願いは叶い、やっと有言実行することができました(n*´ω`*n)
会社関係のメンバーで飲みに行った約束を果たした(?)お店は、熊本市東区長嶺東にある
【居酒屋 和華 宝泉かく】さんです(・ω・´●)
名前の通り、中華や和食が楽しめるお店ですよ( *¯ ³¯*)♡
以前はランチをされていたので、その時何回か行った事があり美味しくて、夜も行ってみたい(゚ω゚)!と思ってました( ^ω^ )
ひごなび!で紹介してある料理メニューの写真もメチャメチャ美味しそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
良かったら、覗いてみて下さいませ(´⊙ω⊙`)
写真はこちら
⇒【ディナータイムのご案内】
今回は単品メニューに飲み放題を付けて楽しむことに(っ ` -´ c)
飲み放題は、おひとりさま確か・・・2,000円くらいで付けることができました(*´ε`*)
本日のメニューやグランドメニューから色々料理をチョイスします(´ω` )/
呑むでぇ~~(((*゚Д゚)ノ゙
食らふでぇ~~(((*゚Д゚)ノ゙(((*゚Д゚)ノ゙
まずは、
アスパラのビール揚げo(・ω・´o)
カレー塩でいただくっ(´ω` )/
揚げ物はビールに合うねぇ~合うねぇ~(-^0^)人(^0^-)
そして
サラダ・・・何のサラダだったかは忘れました(。´・ω・)?
4人で行っているので、わたくしが選んだもの以外は何を頼んだかよく覚えておりません・・・(。´д`。)
アサリのバター焼き?酒蒸し?これまた忘れてしまいました(`・ω・´)
こちらは、
刺身の盛り合わせ(0゜・∀・)
鶏の唐揚げは、もも肉とむね肉のミックスです( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )
エビマヨ~えびせん付き( ,,・ิω・ิ,, )
マヨネーズと一味がマッチング(*´ー`*)♡
こちら
ゆで豚バラうす切り四川ソース(人´ω`*)♡
どれも美味しくお酒が進みます~‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
魚の煮付け(*´∀`*)ノ。+゚ *。
姿煮です(ρω< )
待ってましたぁo(`ω´ )o
いっちばん最初にオーダーしたメニューの
貝焼き盛り合わせ(1,200円)の登場(*っω-)
サザエにつぶ貝、ホタテが入っています╰(*゚x゚*)╯
肉厚な貝\\\٩(๑`^´๑)۶////
ホタテの殻は、後ほど武田久美子さんのようにビキニに使用します|ω・)♪
そろそろ〆モードで炭水化物モード突入~(ρω< )⌒☆
ピザ(≧ω・)
人気メニューだけあって美味しい(´⊙ω⊙`)★
チーズがとろけておいぴぃ~のっ(ノ≧ڡ≦)
ここでチーズに合う
ワインに飲み物をチェンジヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ 。+゚ヽ(・∀・)ノ。+゚
ここで、宝泉かくさんから粋なサービスが!!ε=ε=ε=ε=(((((*ノДノ)
いただいた
鹿のステーキ(*˘︶˘*).:*♡
オーナー自らハントした鹿肉を使っていらっしゃるんですよ♪ヽ(*゚∀゚)ノ
ジビエ料理がいただけるのだーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
前にひごなび!の取材記事でも鹿肉メニューの事を取り上げていますo(・ω・´o)
取材の記事はこちら
⇒【気になるクチコミ探検隊】
そして、
なんこれーーーー?!の
ハニートースト(っ'-')╮=͟͟͞͞♡♡
こちらこのボリュームで680円くらいでしたよ~。o+゚(o'v'o)゚+o。
お腹いっぱいなのに、むさぼりつくMASA一行(◍•ᴗ•◍)♡ テヘ
お店の美味しい写真は、こちらのコーナーも必見です
⇒【東区のうまい店!写真】
お店の外観&店内の雰囲気
こちら外観。到着してお店に入る前なのでまだ明るいです⊂(・ω・*)∩
お店の道向かいには駐車場があります( ゚ω゚)
広々~な砂利駐車場ですよ⊂(・ω・*)∩
店内入ると、カウンター席がまずあります( ´Д`)σ
カウンター席の足元に注目( °∀ °c彡)
お洒落な演出 ゚∀゚)・∵.
座敷席やテーブル席(=‐ω‐=)
MASAたちはこちらのゾーン使用(^・ω・^)
テーブル席もあります( ^ω^ )
円卓も良いですね(゚ω゚)
さて、明日も仕事がんばるぞ(∩`ω´)⊃
☆★これまでに書いた過去のくいしんぼうブログもご覧下さい★☆
※PCはスクロールしてご覧下さい。スマホは一覧で記事が出ますのでクリックしてご覧下さい。
■居酒屋 和華 宝泉かく■
熊本市東区長嶺東1-3-40
096-380-6446
・・・詳細は
【居酒屋 和華 宝泉かくさんページのコチラをクリック♡】
他にも熊本の情報がいっぱいの【熊本のクチコミ情報サイトひごなび!】で( ゚∀゚)
熊本のクチコミ情報サイトひごなび!
ひごなび!facebook
MASA instagram←
MASAの食べたグルメコレクション
MASA twitter